內部リンクを適当に貼っていたら成約率やクリック率が下がる!
今回は、ブログアフィリエイトにおける內部リンクについて解説していきます。內部リンクっていうのは記事中でもすごくよく使われます。例えばテキストリンクやカード形式、ボタンリンクのようなものですね
內部リンクの使い分け方っていうのは基本的にリンクを貼る記事内容によって取捨選択しながら使わないとクリック率や成約率が低下してしまいますので、適当に貼っていたらいいと言う事ではありませんので、しっかりとここで正しい內部リンクの貼り方を学んでください。
目次(contents)
內部リンクの重要性や意味を理解しよう
テキストリンクについて
まずテキストリンクについてなんですけど基本的に普通のアフィリエイトで記事であればテキストリンクを使うことをおすすめします。なぜならクリック率が高いからですね。
テキストリンクは記事本文の中に自然と溶け込むのでユーザーの視線を止めないっていう効果があります。
そして、テキストリンクの色は青色を使うようにしてください。これはネット上のリンクは一般的に青色と認識されているからですね。
カード形式(ブログカード)
次にカード形式のリンクです。内部リンクで別記事に飛ばす時に有効です。
なぜならカード形式は目立つからですね。目だつことはユーザーの視線を止めるという効果があります。
ただ多様しすぎると逆に記事が読みづらくなってユーザビリティを下げることもあるので、そのへんは全体のバランスを見ながら入れていきましょう。
大事な事は、どうしても読んでほしい記事や成約に直結するような商標キーワード記事に飛ばす時につかうと有効になります。
テキストリンクとカード形式を同時に使う
テキストリンクとカード形式を同時に使う時もあります。
例えばカード形式だけだとインターネットのことをあまりよく知らない人はリンクだと思っていない人もいるわけです。
そうすると、そのような人から見たらリンクだと思っていないのでクリックされません。つまり結果的にクリック率は下がります。
なので、それを回避するためにカードの上にテキストリンクも使い分ける事でリンクと理解されクリックしてくれる可能性が出てきます。
なので確実に取りこぼしがないようにクリックしてほしい場合はこのようなテクニックもあります。
ボタンリンク
ボタンリンクはもっとも最重要なところに設置してください。最重要なところとは、制約に直結するような場合です。
アフィリエイト記事だったらアフィリエイトリンクをこのリンクにするようなことですね。せっかくいい記事を書いていても成約しなければ売上はゼロです。
なので申し込みリンクがどこか分からない記事っていうのは致命的になります。
申し込みリンクっていうのははっきりと目立たせる必要がありますので、装飾などをして購買意欲を掻き立てるボタンがいいと思います。
そして、記事の一番下にはボタンリングを設置することをお勧めします。
記事の一番下まで読んでくれているユーザーは基本的に成約する可能性が高いので、そういう場所に確実にわかるように設置します。
ボタンリンク周辺にメリットを表示する
ボタンリンク周辺に「返金保証」とか「一ヶ月間お試し無料」とかのメリットを表示しておくと効果的です。
ただ、あまりに長過ぎる文言は返ってマイナスです。一言、二言程度に記載しておくといいです。
内部リンクを適当にはるな!
必ず今回解説したような内容で內部リンクにも記事によって使い分けていかないといけません。
適当に貼っていると自分が知らぬ間にクリック率や成約率の低下を招いてるので注意が必要です。ぜひ正しい內部リンクの設置を心がけてください。
PS.
副業からでもブログサイトを立ち上げ、アフィリエイトで収益化をしていきたい方は僕が無料でメール配信している『月収10万円アフィリエイト講座』にて詳しく収益化までの道のりを解説しております。
さらに、今だけの数量限定で資産ブログで稼ぐ初心者向けのテクニカルマニュアルを無料でプレゼントしておりますので、興味があれば今すぐにゲットしておいてください^^(100本を超える動画収録の圧倒的コンテンツ量です!)
■izuru:1977年2月2日生まれ:45歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職。 その後PC1台で起業し、現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス集客)を展開中。 コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台からでも月収10万円~70万円以上の実績者(主婦・会社員・美容師・フリーランス)の方々を輩出中! 理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中。 好きなモノ→『焼き肉、お酒』 嫌いなモノ→『セロリ』 【実績】 |
この記事へのコメントはありません。