BLOG

伝えたいことそのままに

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 美容師関連
  4. 50歳からの雇われ美容師は安売りチェーン店で生涯終了

50歳からの雇われ美容師は安売りチェーン店で生涯終了

izuru
izuru
どうも、元社畜美容師のizuruです!

ここでは、「50歳からの雇われ美容師は安売りチェーン店で生涯終了」について深くお話していきます。

正直、これが現実だ。

美容師として20代、30代を全力で走り抜けてきたのに、50歳を過ぎた頃には気づけば“安売りチェーン店の現場”に放り込まれる──そんな未来を誰が想像していただろうか?

給料は月20万前後。

ボーナスも昇給もなく、立ちっぱなしの毎日で体は限界。。

しかも若いスタッフやお客からは「なんか古くさい人・・」みたいな目で見られる。どれだけ技術を磨いても、今や「スピードと回転率」がチェーン店ではすべて。

こだわりもプライドも、何もかもが通用しない世界が待っている。

気がつけば、「あれ?このまま死ぬまで働くのか…?」という恐怖が頭をよぎる。独立する体力も気力も資金もなく、副業や転職する勇気もない。ただただ、“安く使い潰される存在”になっていく自分がいる。

これは誰にでも起こりうる、「50歳からの雇われ美容師」という生き方の末路だ。あなたも、もしかしたらそのレールの上を走っているかもしれない。

50歳からの雇われ美容師は安売りチェーン店で生涯終了


正直に言って、美容師という職業は若い時こそ「華やか」「オシャレ」「夢がある」と言われがちだけど、年齢を重ねれば重ねるほどその実態は“地獄”に変わっていく。。

特に、50歳を過ぎた雇われ美容師の現実は想像以上に厳しく、甘い理想では生き残れない。

そして多くの人が最後に行きつくのが、「カット1,000円」みたいな安売りチェーン店。

プライドなんてとうの昔に捨てた…というか、捨てるしかなかった人たちの“終着駅”。そんな悲惨な現実を、元美容師の僕が全力でぶっちゃける。

給料が手取り20万円前後で一生終わる


50歳過ぎても、月の手取りは相変わらず20万前後。ボーナスも昇給もロクにない。「若い頃と変わらないね」なんて言ってる場合じゃない。

それ、30年前から成長してないってことだよ?

年金もロクに払えず、将来の生活費も貯まらない。「働き続けるしかない」って、もはや働かされてるんじゃなくて、人生を消費されてるだけ

若いスタッフからナメられる


チェーン店に入っても、今どきの20代スタッフからは「昭和のおじさん」「うざい」みたいに思われがち。アドバイスしても聞いてもらえず、扱いは“ただのババア”か“無能なおっさん”。

キャリアが長くても、若さとノリが重視される店では経験なんてゴミ同然。立場もプライドもズタズタになるのがオチだ。

自分の技術に価値を感じられなくなる


1,000円カットや格安チェーン店では、とにかくスピードと回転率が命。丁寧な接客やこだわりの技術なんて求められていない。

「もっと早く」「無駄なトーク禁止」「次のお客様来てます」そんな言葉に追われながら、かつての自分のこだわりやプライドがボロボロに崩れていく。

気づけば、“技術職”から“作業員”に格下げされた自分がいる。。

体力が限界でも辞められない


立ちっぱなし、しゃがんでシャンプー、重たい荷物の持ち運び…。50歳過ぎの体にはキツすぎるけど、辞めたら生活が破綻する。

「もう限界…」って思っても、辞められないのが地獄!

そしてその先にあるのは、腰痛・ヘルニア・腱鞘炎・更年期…。それでも働くしかない現実が待っている。

将来に希望が見えない


雇われのままで何年も同じことを繰り返し、しかも給料もほぼ変わらない。「この先、自分はどうなるんだろう?」と考えても、出てくる答えは一つ。

「このまま死ぬまで働くしかない・・」

老後のビジョンなんてゼロ。退職金も貯金もない。**生涯現役って聞こえはいいけど、実態は“生涯労働奴隷”**だ。

お客から「オッサンなのに美容師?」と思われる


特に男性美容師の場合、50代になると「なんでこの歳でまだ美容師やってるの?」という冷たい目を向けられることもある。

若い女性客からすれば、“イケメンで話が面白い若手美容師”が好かれるのが現実。年齢とともに指名も減り、居場所もなくなる

独立する勇気も資金ももうない


本当は「いつか自分の店を持ちたい!」って夢があったはず。

でも、気づけばもう50歳。独立するには体力も気力も資金も足りない。若い頃に準備してこなかったツケが、一気にのしかかる

そして最終的にたどり着くのが、待遇は最底辺の安売りチェーン店。「自分の人生、これで良かったのか…?」と、後悔しても遅い。

あなたも「その未来」に向かっていないか?


これは決して他人事ではない。

もし今、30代・40代の雇われ美容師をしていて、なんとなく将来に不安を感じているなら…今すぐ行動しないとマジで詰む。

僕はかつて雇われ美容師だった。でも、気づいてしまった。「このままじゃ一生搾取されるだけ」って。

だから副業でブログを始め、PCスキルを磨いて、ようやく脱出できた。

美容師を続けたいなら、自分の価値を高める努力を。

違う人生を歩みたいなら、収入の柱を増やす準備を。

50歳からの人生、どこで終わるかはあなた次第。でも何もしなければ、安売りチェーン店で生涯終了の未来は、すぐそこだ。

50歳以上のオッサン・オバサン美容師の生き方は低料金サロンで搾取されて終わる・・


正直言に言う!

50歳を超えた美容師の生き方って、あまりに過酷すぎないか?

若い頃は夢があった。

オシャレな美容室で、流行の最先端を駆け抜けて、指名も増えて、技術も上がって、「いつか自分の店を持ちたい」って思ってた。

でも、気づいたら歳だけ重ねて、収入は微増どころか横ばい。気力も体力も衰えてきて、腰痛や肩こりに悩まされながら、それでもハサミを握り続けてる。

そして最後に行き着く場所が「低料金サロン」──カット1,000円、カラー2,500円、回転重視のサロンに放り込まれ、1日に何十人もこなして、笑顔を貼り付けて、ひたすら“労働”をする毎日。

これが、50代以降の美容師の“現実”。。

年齢で弾かれる「正社員」への道


50歳を過ぎて、正社員採用なんてまずない。。

ほとんどがパートか業務委託。福利厚生なんて言葉は過去の夢。雇う側も正直、「若くて動ける人」が欲しいだけ。

「まだまだ現役です!」なんて言っても、面接でチラッと年齢を見られただけでアウト。

年齢=不採用理由になる世界に、自分の価値はどこにある?

若いスタッフとの壁、客とのギャップ


低料金サロンには若いスタッフも多い。

でも、世代が違いすぎて話が合わない。「教えてもらう」立場になることもあるけど、内心では「年下に指導されて悔しい」って思う日々。。

いや、それ以前に“話しかけても敬遠される”ことすらある。

そしてお客も、年配美容師に対して妙な偏見を持つ人がいる。「え、この年でこの店?」みたいな目線。

何も悪いことしてないのに、年齢で勝手に格下扱いされるって、あまりにも理不尽じゃないか?

低料金サロンで一生を終える未来が現実に


そして今、全国にはびこる格安カット店、カラー専門店、早い・安い・回転率重視のサロン。

そこが、50歳以上の美容師の“終着駅”になってしまってる。どれだけ技術があっても、長年業界に身を置いても、行き着くのは「安売りされる労働者」

お客もリピートしてくれるかは微妙、スタッフ間での温度差も激しい、何より自分の存在価値が感じられない。それでも生活のために、老体にムチ打って働くしかない。これが現実なんだよ。。

搾取されてることに気づけ!


一番問題なのは、本人がその「搾取」に気づいていないこと。

「自分はまだやれる」「頑張っていれば報われる」──いや、残念ながらそうじゃない。

雇う側は“年齢に見合った給料”なんて出す気ない。“回転率の高い労働力”としか思ってない。

「経験があるから大丈夫」とか「年下より上手いから問題ない」とか、そういう自負がすでに時代遅れ。。

価値を認めてくれない場所で働き続けることは、自分の人生を切り売りしてるだけだ。

まだ間に合う?それは“今”しかない


もし、この記事を読んで「自分のことだ…」って少しでも思ったなら、今すぐにでも人生の軌道修正を考えたほうがいいです。。

副業でも、ネットで稼ぐ道でも、新しいスキルを学ぶのでもいい。今の時代、PC1台あれば収入の柱は作れる。実際、僕は美容師からブログを始めて人生が変わった。

「もう遅い」って思ってるかもしれないけど、何もしなければ“もっと遅くなる”だけ

搾取されるだけの人生で終わるか、最後の一矢で逆転を狙うか。すべてはあなたの行動次第だ。

PS.

izuru
izuru

Webビジネスで副業からでも、まずは月10万円稼ぐ資産ブログを本気で作りたい方は僕が無料でメール配信している『月10万円ブログ講座』にて詳しく収益化までの道のりを解説しております。

さらに、資産ブログで稼ぐために必要なスキルを身に付けて頂くために

■初心者向けのテクニカルマニュアル(動画解説50本付き)

■月30万円を生み出す資産ブログ構築動画

■稼ぐお宝キーワードの見つけ方解説動画

これら3つのスペシャルコンテンツを無料でプレゼントしておりますので、興味があれば今すぐに下のバナーをクリックしてゲットしておいてください!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

運営者:izuru

 

1977年2月2日生まれ:48歳元美容師

 

美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職。

 

その後PC1台でインターネットビジネスで起業し、現在はブログスクール運営やWEBマーケティング(ワードプレス構築・正しいレイアウト・SEO・アクセス集客)を展開中。

 

主にコンサルティングに力を入れており、副業からでもブログから月10万円~70万円以上稼ぐクライアントさんを多数輩出中。

 

好きなモノ→『自由、焼き肉、お酒』

苦手なモノ→『組織の謎ルールな人間関係』

 

経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されず我慢をしない生き方。

 

そんなちょっぴりワガママだけどオンリーワンな生き方を絶賛実現中。

 

詳しいプロフィールはこちら!

実績

 

2016年ブログアフィリエイト

副業で月収16万円達成

 

2017年ブログフィリエイト

副業で月収38万円達成

 

2017年13年間の美容師人生に

終止符を打つ

 

2018年サイトM&A月収300万円達成

 

2018年情報発信 月収300万円達成

 

2018年特化型サイト月収60万円達成

 

2019年ブログ累計収益1,300万円達成

 

2019年情報発信 月収920万円達成

 

2019年情報発信(自動化)

月収120万円達成

 

2020年情報発信(自動化)

月収340万円達成

 

2021年(ブログ+情報発信)

年収2,000万円達成

 

2024年ブログ累計収益3,000万円達成

【無料】月10万円ブログ講座


 

Webビジネスで副業からでも、まずは月10万円稼ぐ資産ブログを本気で作りたい方は僕が無料でメール配信している『月10万円ブログ講座』にて詳しく収益化までの道のりを解説しております。

 

さらに、資産ブログで稼ぐために必要なスキルを身に付けて頂くために

 

■初心者向けのテクニカルマニュアル

(動画解説50本付き)

■月30万円を生み出す資産ブログ構築動画

■稼ぐお宝キーワードの見つけ方解説動画

 

これら3つのスペシャルコンテンツを無料でプレゼントしておりますので、興味があれば今すぐに下のバナーをクリックしてゲットしておいてください!

 

【無料】ブログ講座を受け取り3大特典をゲットする!