BLOG

伝えたいことそのままに

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 美容師関連
  4. 【恐怖】美容師の給料手取りが30万もない現実がヤバすぎる

【恐怖】美容師の給料手取りが30万もない現実がヤバすぎる

izuru
izuru
どうも、元社畜美容師のizuruです^^

ここでは、美容師の手取り給料が30万も届かない令和時代がヤバすぎる件についてピックしていきます。

華やかなイメージが強い美容師の世界。 雑誌やSNSでは、キラキラ輝く美容師たちの姿ばかりが目に入りますが、実は多くの普通のサロンで働く一般美容師の給料手取りが30万もない経済的に厳しい現実に直面しています。

美容師の平均的な手取りは、驚くべきことに30万にも届いていないどころか、一般サラリーマンよりも遥か低いことをご存知だろうか?

毎日のサロンワークでの立ち仕事、手荒れ、休日の練習や講習参加など、その努力や苦労に見合った報酬が得られていない現実。 この厳しい現状を知らないまま美容師を目指す若者も多く、結果的に早期離職に繋がっているのが現状です。

今回は、多くの美容師が抱える給料面のリアルな悩みと、その原因について詳しく掘り下げていきます。

【結論】美容師の平均給料手取りが30万もない現実がヤバすぎる・・


具体的な数字を見てみると、美容師の平均年収は約300万円。毎月の手取りは、平均すると23万円~28万円未満にとどまるケースが多く、特にアシスタント時代や経験の浅いスタイリストの場合、その額はさらに低くなります。加えて、美容師は長時間労働が常態化しており、残業代や休日手当などの待遇が十分に整備されていない店舗も少なくありません。

また、美容師は技術職であるため、スキルアップのための研修やセミナーへの参加が必須となりますが、それらの費用は個人負担の場合がほとんど。。(ヤバすぎでしょ。。)

自費で講習を受けるために休日を返上しなければならないことも珍しくなく、結果的に仕事に対するモチベーション低下を招いています。

さらに、美容師の給料が上がりにくい理由として、業界全体の価格競争の激化が挙げられます!

低価格のチェーン店や格安サロンの台頭によって、カット料金などが大きく下がっている現状では、一人ひとりの美容師が担当する顧客数を増やしても収入増加に繋がりにくい構造になっています。

独立やフリーランスを目指している美容師も多いですが、独立には多額の初期費用やリスクが伴い、安定した収入を得るまでには長い時間がかかります。

また、フリーランス美容師として活動する場合も、自己集客の難しさや経費の負担など、経済的な問題は依然として存在します。

美容師の給料が低いままでは業界の人材流出が進み、美容業界自体の質が低下する恐れもあります。(て言うか、既に低下している。。)

給料改善には業界全体での労働環境や待遇の見直し、そして美容師自身が積極的にキャリアプランを考えることが必須ではないだろうか?

今後、美容業界が持続可能な発展を遂げるためにも、サロン経営者、美容師、そして消費者それぞれが現状を認識し、適切な料金設定や労働条件の改善に向けて意識を高めていくことが求められます。

給料面の現実を直視し、改善のための行動を起こすことが、美容師業界が抱える課題を解決する第一歩となるでしょう。

【恐怖すぎる!】スタイリストの平均給料手取りはもはや23万~28万ほど・・


個人的な意見としても、スタイリストの平均給料が手取りで23万~28万円というのは衝撃的すぎる!

美容師は専門的な技術職であり、お客からの信頼を得るために常に技術向上や、それなりのトレンドへの対応が求められます。休日も講習やセミナー参加で潰れてしまうことも多く、自費で道具や教材を揃える必要もあります。

それなのに、給料がこの水準に留まる現状は、あまりに報われていない!(僕はこんな労働環境がイヤで美容師辞めました!)

本当に美容師が好きで頑張っている美容師は、仕事への情熱があるからこそ、生活が貧困してでも頑張れと言うのはあまりにも美容師をナメてるとしか言いようがないと思います。。

やりがいや夢だけでは、もはや生計を立てていくことが難しいレベル。美容師たちは、自分たちの情熱が報われない現実に疲れ果て、未来への不安を感じていると思う。このままでは業界全体が衰退し、夢を追ってきた多くの才能ある美容師たちが去っていくだろう。。

今後も、このような状況が続けば業界全体の活力が低下するのは明白。美容師という職業に対する社会の認識や待遇の見直しを切実に願いたいものです。

ぶっちゃけ貧乏確定な今後の雇われ美容師に未来はないと思う・・


個人的な意見ですが、正直に言ってしまえば、今のままでは雇われ美容師に明るい未来なんてないと思う。。技術を磨き、毎日朝から晩まで立ちっぱなしで、腕が腱鞘炎になるまでハサミを握り続けて、それでも報われる日は本当に来るのだろうか?

昔は美容師といえば「華やかな職業」というイメージだったけれど、今やどんどん状況は厳しくなっています。

低価格競争で単価は下がり続け、給料が上がらないどころか、生活がままならない美容師も増えているのが現実です。SNSでは煌びやかな世界を演出している美容師もいるけど、そんなのはほんの一握りに過ぎない。現実は地味で地道な日々の連続で貧困にあえいでいる美容師の方が圧倒的多数です。

実際に美容室業界の労働環境は悪化の一途で、営業時間が長く、土日や祝日に休みを取ることは夢のまた夢。。

毎月のノルマに追われ、売上が上がらなければプレッシャーをかけられる。将来のキャリアアップを夢見て頑張ってきたけれど、このまま雇われの立場で頑張り続けても、その先には一体何が待っているというのだろうか?

それに美容師は「体力勝負」の職業でもあります!

若いうちはまだ良いけれど、歳を重ねるごとに立ち仕事の辛さが身体を蝕んでいく。手首や腰、膝など、身体が悲鳴をあげるのは時間の問題だ。しかも、頑張った分の報酬は少ない。長く続けるほど、自分自身の心や体をすり減らすだけだという絶望感がつきまとう。

では、どうしたらいいのか?

美容師がこの先生き残るためには、独立して自分のサロンを持つか、あるいは特別な技術や専門性を持ち、他とは違う価値を提供するしか道はないだろう。雇われという立場に甘んじている限り、厳しい現実は変わらない。

だからこそ、現状に満足せず、自分の未来を真剣に考えるべきです。「雇われ美容師」のままでは、正直いって貧乏な人生が待っているだけですよ。。

苦労に見合った人生を送るために、今こそ自分の道を見直し、新たな道を切り開く覚悟を決める時ではないだろうか?

雇われ美容師はただの消耗品!経営者だけが儲かる仕組みなんだよ・・


雇われ美容師は得られる報酬は少なく、労働環境も年々厳しくなっていく。そろそろ気づくべきだ。「美容師が儲かる」なんて幻想を抱いているのは経営者だけだと。

美容室の経営者は、美容師がどれだけ苦労しているか本当に理解しているだろうか?美容師たちが必死で売上を上げている一方で、実際に利益を得ているのはいつだって経営者側だけです。残念ながら。。

低賃金、長時間労働という構造は変わらず、雇われ美容師はいつまでも豊かになれない仕組みに縛られている。

「頑張ればいつか報われる」と言われても、その「いつか」は一体いつ来るのか?

現実には低価格競争が激化し、美容師はそのしわ寄せを受け続けている。客数をこなし、ノルマを達成しなければならないプレッシャーの中で、消耗していくのは美容師だけです。

美容師という仕事が「好きだから続けている・・」という気持ちも理解できるが、感情だけで仕事は成り立たない。。

若いうちはまだ我慢できても、年齢を重ねるごとに身体は限界を迎える。そのときになって「こんなはずじゃなかった・・」と後悔するのは絶対に避けたいはずですよね?

この業界の構造は、美容師個人がいくら努力しても残念ながら給料はそんな変わらない構図になっています。

利益は常にトップに流れ、現場の美容師はそのおこぼれを僅かに受け取るだけです!

経営者が利益を上げれば上げるほど、美容師の給料や待遇が良くなるかと言えば、決してそんなことはない。美容師は経営者を豊かにするための駒ではないですよね?

だからこそ、今こそ目を覚ますべきです!

この業界の厳しい現実を直視し、自分自身の将来を本気で考えるときなんです。独立して自分の道を進むか、特殊な技術や専門性を身につけて、自分にしかできない価値を作り出すしか道はない。

いつまでも「雇われ美容師」という立場に甘んじていては、この不公平な仕組みから抜け出すことは絶対にできない!

自分の人生を経営者のために犠牲にするのは、もう終わりにしようではないか!

美容師が本当に報われるためには、自分の足で立ち、自分自身のために働く覚悟が必要だ。いい加減、美容師を消耗品としてしか見ていない経営者のための仕組みから脱却しよう。あなたの未来を本当に考えるなら、今この瞬間から新しい一歩を踏み出すべきです!

PS.

izuru
izuru

Webビジネスで副業からでも、まずは月10万円稼ぐ資産ブログを本気で作りたい方は僕が無料でメール配信している『月10万円ブログ講座』にて詳しく収益化までの道のりを解説しております。

さらに、資産ブログで稼ぐために必要なスキルを身に付けて頂くために

■初心者向けのテクニカルマニュアル(動画解説50本付き)

■月30万円を生み出す資産ブログ構築動画

■稼ぐお宝キーワードの見つけ方解説動画

これら3つのスペシャルコンテンツを無料でプレゼントしておりますので、興味があれば今すぐに下のバナーをクリックしてゲットしておいてください!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

運営者:izuru

 

1977年2月2日生まれ:47歳元美容師

 

美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職。

 

その後PC1台でインターネットビジネスで起業し、現在はブログスクール運営やWEBマーケティング(ワードプレス構築・正しいレイアウト・SEO・アクセス集客)を展開中。

 

主にコンサルティングに力を入れており、副業からでもブログから月10万円~70万円以上稼ぐクライアントさんを多数輩出中。

 

好きなモノ→『自由、焼き肉、お酒』

苦手なモノ→『組織の謎ルールな人間関係』

 

経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されず我慢をしない生き方。

 

そんなちょっぴりワガママだけどオンリーワンな生き方を絶賛実現中。

 

詳しいプロフィールはこちら!

実績

 

2016年ブログアフィリエイト

副業で月収16万円達成

 

2017年ブログフィリエイト

副業で月収38万円達成

 

2017年13年間の美容師人生に

終止符を打つ

 

2018年サイトM&A月収300万円達成

 

2018年情報発信 月収300万円達成

 

2018年特化型サイト月収60万円達成

 

2019年ブログ累計収益1,300万円達成

 

2019年情報発信 月収920万円達成

 

2019年情報発信(自動化)

月収120万円達成

 

2020年情報発信(自動化)

月収340万円達成

 

2021年(ブログ+情報発信)

年収2,000万円達成

 

2024年ブログ累計収益3,000万円達成

【無料】月10万円ブログ講座


 

Webビジネスで副業からでも、まずは月10万円稼ぐ資産ブログを本気で作りたい方は僕が無料でメール配信している『月10万円ブログ講座』にて詳しく収益化までの道のりを解説しております。

 

さらに、資産ブログで稼ぐために必要なスキルを身に付けて頂くために

 

■初心者向けのテクニカルマニュアル

(動画解説50本付き)

■月30万円を生み出す資産ブログ構築動画

■稼ぐお宝キーワードの見つけ方解説動画

 

これら3つのスペシャルコンテンツを無料でプレゼントしておりますので、興味があれば今すぐに下のバナーをクリックしてゲットしておいてください!

 

【無料】ブログ講座を受け取り3大特典をゲットする!