
【アドセンス審査記事:動画講義】価値のないコンテンツって結局何なの?Googleに好かれる記事とは?
どうも。元社畜美容師のizuruです!
今回はGoogleアドセンスの審査記事でよく落ちる人の傾向に「価値のないコンテンツ」と言う名目がメールでGoogleから来ると思いますが、結局この価値のないコンテンツって一体どうやって改善すればいいのかと悩みますよね?
実際にGoogleからは「価値のないコンテンツ」と言うだけで、具体的にどこの部分がダメなのか?どこを修正すればいいのか?と言う事を具体的に返答してくれませんので、原因がわからずにイライラする人も多いと思います。
僕も過去には審査に1度落ちているので、かなり抽象的でどこを修正すればいいの?と全く意味不明でした(笑
結論から言えば、アドセンスの審査を通過したければGoogleに好かれるコンテンツの作成と言う事になりますが、ではGoogleに好かれるコンテンツとはどんな記事なのか?
具体的にどこに気をつけて、どこを意識して記事を書いて行かないと行けないのか?についてポイントを見ていきたいと思います。
目次(contents)
Googleさんよ!価値のないコンテンツって結局何やねん!
自分のオリジナルサイトやブログなんて立ち上げた事もない初心者さんなら、この手の悩みは深刻なテーマですよね。
僕もPCすらまともに触った事も無かった初心者時代は、記事を書く事自体に「難しいな~」と思いながら実践していましたし、その上価値のないコンテンツってGoogleからメールが来た時に「どんな事を書けばいいのか?」と頭が混乱していました。
よく、「書くネタが見つからない」と多くの初心者さんが悩むと思いますが、実はこれコツさえつかめばめちゃくちゃ簡単に誰でも記事が書けるようになります。
僕は今までに多くの記事作成をしてきて、失敗と言う経験を積んで来ていますのでトライ&エラーの回数によってその人のコンテンツ作りのスキル向上は比例すると思っています。
ではGoogleが推奨する「価値あるコンテンツ」とは、普段の何気ないライフスタイルの中からも必ずネタを拾う事ができます。
例えば、
■普通に毎日会社に通勤している時や仕事をしている時に気付いた事をピックアップ
■自分の過去の経験談からストーリー性のあるものをピックアップ
■自分が住んでいる地域から人に語れる事をピックアップ
■自分が普段のライフスタイルで悩みや問題を抱えている事をピックアップ
■自分が何か普通の人にはない特別な知識やスキルがあればそれをピックアップ
■自分が旅行に行った時に「役に立った」事や「嬉しかった出来事」があればピックアップ
■自分が過去に失敗した事や人に言えないような事を成功体験を交えてピックアップ
などなど。
まだまだ掘り出したら色んなネタが沢山ありますが、とにかくGoogleが推奨しているのはサイト訪問者にとって有益で価値あるコンテンツですので、「役立つ情報」や「専門性の高い情報」「オリジナルに特化した情報」「自分が特殊な知識や技能を持ちそれを伝える事で人に価値が提供できる情報」などと言うのが基本的な考え方だと言えます。
オリジナル性が高く専門性が高いネタはやはり自分の過去の経験や体験談
ブログ初心者にオススメなのが、自分の過去の経験や体験談ですね。
別に気難しく考える必要はなく、例えば自分の住んでいるエリアの珍しいグルメや観光スポット、穴場の遊び場や心霊スポットなど、ネタになるものは多くあります。
僕の場合は現在奈良県在住ですので、穴場であまり知られていない温泉スポットや鍾乳洞などの情報を自分の意見や感想を交えて自分しか書けないオリジナリティを意識してサイト訪問者(ユーザー)に役立つ記事にして行くやり方も全然アリです。
自分が住んでいるところや地元の事などは比較的詳しいと思うので、記事もスラスラ書ける傾向があります。
また、「自分は〇〇が大好きなので人より圧倒的に食べる回数が多い」とかでもその食べ物に関しては人より知識があると思うのでそのような事もネタになると思います。
要は、自分にしか書けない専門性が高くオリジナリティがあるコンテンツはユーザーにとっても希少性が高く独自性があるのでGoogleはそのようなコンテンツを評価する傾向にあるんですね。
逆にこのようなコンテンツは全く価値がない!
僕が審査に申請を出した2016年ぐらいは、日記や作文チックな記事でも審査に受かったんですが現在の審査ではこのようなコンテンツでは100%通過する事ができません。
よくあるパターンでは、
■本日〇〇を食べてきました!
■今日は友人と〇〇で買い物をしてきました!
■昨日の晩は家族と久しぶりに高級ディナーで楽しんできました!
■明日は海外旅行に行ってきます!
などなど。
なぜダメなのかわかりますよね?
要は、自分がその時に行なった事を記事にしてもただの「自己満記事」です。
あなたがもし、超有名人とか芸能人で多くのファンを獲得していればこのような日記的なコンテンツでも多くの人から読まれるでしょう。
しかし、あなたは超有名人でもなれけば普通の一般人ですよね?
そのような人が、「今日〇〇行ってきました!」と言うような記事をあなたは興味を引き読みますか?と言う事です。
全く興味ないですよね?(笑
世の中の一般人も全く同じ事を思っていると言う事ですね。
つまりは、普通の一般人の人が自分の自己満の記事を書いても誰も見ないし誰も興味はないので、そこを改良して普段何気ない日常で気付いた事や学びになるような事、社会に対して思った事などがあれば「役立つ知識」としてユーザーに発信するわけです。
そうする事であなたのコンテンツは自分だけが満足するようなコンテンツではなくなり、訪問者にとって有益なコンテンツに変わっていくんですね。
■何か珍しい経験や体験を過去にしたことがある
■普通の一般人では中々体験できない事を経験してきた
■過去に何かに失敗した事がありそれを克服した事がある経験
このように、あなたの経験や体験に価値を感じる人はこの世に多く存在するのでそれらを掘り下げて切り口を変えて発信していけばあなたのサイトは希少性が高いコンテンツとして有益になるでしょう。
普段感じた事が全てネタになる!(メディアやニュース、芸能人の話題)などもOK!
昔のアドセンス審査は、トレンド系のネタはNGだったんですが今の審査はこのようなジャンルでも通過している事例がたくさんあります。
例えば、自分が好きな芸能人やミュージシャン、お笑い芸人やアスリートなどのネタで記事を書いて審査にトライしてもOKです。
今の審査は1サイト作るごとに審査が要りますので、実際に僕も2019年度のアドセンス審査にこのようなトレンド記事でテストを含めた意味でトライしてみました。
そうすると、15記事で申請に出し約2週間で合格メールが来ました。
トレンド記事でも、ちゃんとユーザーにとって知りたい情報やまとめ記事のような構成で分かりやすいコンテンツであれば価値あるコンテンツとGoogleは評価すると言う事ですね。
トレンドは世の中の興味関心が大きく集中するネタなので、多くの大衆から検索されたり読まれたりするジャンルと言う事ですね。
ただ、注意して欲しいのがトレンド記事はトレンドアフィリエイトなどをやっている個人ブログが検索エンジンで沢山上位表示されている傾向があるので、そのような記事の情報をただコピペしたりちょっとリライトしただけで自分の記事を作りこんでしまっては中々審査には通らないでしょう。
あくまでも、重要なポイントは自分にしか書けないオリジナルコンテンツです。
自分で撮ったオリジナル画像は価値が高い!
アドセンス審査には画像の使用も重要なポイントです。
著作権フリーの画像を使うのは当然の事ですが、最も価値が高いコンテンツとGoogleがみなしているのが自分で撮ったオリジナルの画像です。
サイトのジャンルやネタの属性にマッチしたオリジナル画像を記事の中に散りばめる事によって、よりその記事が具体化されイメージが湧きやすくなります。
こんな感じで自分が撮った画像はかなりオリジナルになりますので価値が高いですね。(コンサル生と飲みに行った時の画像ですね)
自分が撮った画像ですから、完全にあなたにしか書けないオリジナルのコンテンツになりGoogleもそこを高く評価してくれます。
その他にも、過去や今現在でも何かあなたが作った作品などもネタにすることができます。
例えば、
■アート
■イラスト
■音楽
■陶芸
■盆栽
■ガーデニング
■茶道
などなど。
大事な事は、普段の日常生活には沢山のネタが隠れているのでそのネタを確実にキャッチするためには常日頃から「ネタを仕入れる」「ネタのアンテナを張っておく」事が非常に重要です。
アドセンスなどのブログで稼いでいくには、「コンテンツ提供業者」となるわけですから、コンテンツ提供業者がネタがないとか言ってしまったらビジネスとして成り立ちません。
お金を稼ぐと言う事ですから、プロとしてやる事が極めて大事です。
洋服屋さんが洋服を仕入れなかったら1円も売上が立たないのと同じで、コンテンツ提供業者としての自覚を持ちプロとしてやっていくと言うマインドがとても重要です。
是非、これらの事を理解してアドセンス審査にチャレンジして行きましょう。
PS.
より本格的にインターネットビジネスで稼いで行きたい、本業以外から収入源を確保したい、とあなたが思っていらっしゃるなら初心者でもゼロからブログアフィリエイトでまずは月収10万円を目指す初心者向けの教科書【NEOAffiliate】を今だけ「無料」でプレゼントしていますので、興味があれば直ぐにゲットしておいてください。
■1977年2月2日生まれ:42歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス増加)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台で副業からでも月収10万円~30万円以上の実績者(店舗経営者・美容師・主婦)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→『焼き肉、お酒』
嫌いなモノ→『セロリ』
【実績】
2016年8月ブログアフィリエイト副業で月収16万円達成
2017年2月ブログアフィリエイト副業で月収38万円達成
2017年6月13年間の美容師人生に終止符を打つ
2018年2月サイトM&A月収300万円達成
2018年3月情報発信ビジネス(プロモーション)月収300万円達成
2018年12月特化型サイトアフィリエイト(自動化)月収60万円達成
2019年2月ブログアフィリエイトの累計収益1200万円達成
2019年7月情報発信ビジネス(プロモーション)月収920万円達成
2019年12月情報発信ビジネス(自動化)月収120万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
月収10万円ブログ講座登録者だけに今だけの特典で、まずはブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてください。収入を上げ自由な暮らしを目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
この記事へのコメントはありません。