BLOG

伝えたいことそのままに

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 美容師関連
  4. 美容師で将来不安とか嘆いている奴はさっさと動いたモン勝ちです!

美容師で将来不安とか嘆いている奴はさっさと動いたモン勝ちです!

izuru
izuru
どうも元社畜美容師のizuruです!

今回は美容師をやっていて将来が不安と思っている人向けにいろいろ語って行きたいと思います。

美容師ね。。

確かに将来不安ですよね。。

なんせ給料低すぎるし、拘束時間は長いし頑張っても全く報われないし、なんでこんな仕事やっているんだろと思う時ってないですか?

僕は毎日思っていました。

まだ美容学校を出たての10代とか20代前半の若い美容師であれば、そこまで思わないかも知れませんが既に30代40代のベテラン美容師と言う領域に入ってきているのあれば行動や決断は早ければ早いほうが絶対にいいですよ。

美容師で将来不安?そりゃ当たり前だよ。。


もう一度言いますが、年齢を重ねるほど自分の美容師としての将来や収入の事はちゃんと考えて行動すべきです。

特に、30歳後半~50歳に差し掛かっている雇われ美容師の末路はそりゃ悲惨な訳です。

彼らがどんな生活を送っているのかは、もはや一般サラリーマンの稼ぎより圧倒的に低い美容師の年収な訳ですからそれ以下の生活水準となります。

もう想像しただけで解りますよね。

でもみんなわかっているんですよ。

ただでさえ給料が低いビジネスですから、今のままの雇われではその様な末路になる事を。

だから、自分で独立して店を持ちたがる訳です。

僕もそうでした(笑

でも独立したところで、もはや日本の美容室業界はライバルだらけですし店を構えたところで借金からのスタートになりますので、毎月売上を上げて借金も返してスタッフには給料を払い、自分の生活基盤も向上させていくのは容易なことではありません。

しかも、起業して独立すればすべてがゼロからのスタートです。

今まで雇われていた頃は仕事にさえ出れば、毎月必ず月給が入って来ましたが独立した瞬間からすべてがゼロです。

ブランドもなし、顧客もなし、コネもなし、人脈もなし、とすべてがないない尽くしです。

そこまでのリスクが取れる覚悟があなたにはありますか?

 

かと言って、このまま一生雇われて毎月ショボい給料を頼りに我慢の生活を続けていきますか?

 

ハッキリ言ってどちらも厳しいですよね。

僕自身もこれと同じ苦境に立ってきた身なので、美容師の将来が不安なのは理解できます。

なのでいずれは決断しないといけない訳ですし、ぶっちゃけ美容師が楽しと本気で思える時期なんて20代の頃だけですし、その時期を過ぎれば収入の低さや自分の時間があまりにもない事に気付き人生が衰退していく事になります。

そしてこのまま雇われか、リスクを背負って独立か、と言う選択になる訳です。

この決断ができない人が結局このままズルズル雇われ美容師として悲惨な人生で一生涯を終える訳です。

基本美容師は一生懸命働いても働いても報われない仕事です。

すべては経営者やオーナーが利益の殆どを吸収するので、現場で必死で働いてる美容師の給料が低い訳です。その他にも集客のための広告費に莫大な資金を投下するので、半分ホットペッパーに食われているようなもんです。

つまり、従業員である美容師は経営者の利益とホットペッパーの広告費のために毎日自分の大切な時間と労力を捧げているんですね。

そんな状況下の中で、美容師をこれからも続けて行って自分の将来がどんなふうになって行くのかをちゃんとイメージできていますか?

ハッキリと言いますが、稼げるようになりたいとかお金に困らないライフスタイルを送りたいのであれば雇われ美容師のままでは絶対に低収入のスパイラルから抜け出す事はできません。

これは役職につくとか幹部クラスの店長になっても同じ事です。

所詮、店長になったからと言って来月から40万も50万も給料が上がりますか?

上がりませんよね?

せいぜいいいとこ5万ほどの昇給ではないでしょうか?

そんなところに価値を見出していたら、ドンドン自分の時間は役職の立場で取られて行くのでいわゆる貧乏暇なし状態の働けど働けど豊かにならないといった事になってしまいます。

関連記事⇒美容師にボーナスなど期待するな!薄給でも離職しない美容師が多いのはなぜなのか?

雇われ美容師では将来不安はもはや当たり前!ではどうすればいいのか?


僕が働いていたお店にも結婚して子供もいてる美容師が大勢いたんですが、ホントに大変そうでしたね。

雇われ美容師の身では大抵が収入が少ないので、夫婦共働きで嫁さんの方が負担を強いられている現状が殆どです。

だって嫁さんの方が生活のために働きにも出て、帰る途中に食材の買い物もして、帰ったら料理もして子育てもしないといけない。

どう考えたって、嫁さんの方が体力的にもメンタル的にも大変ですよ。

まあ、男性美容師と結婚すればこのような末路になると思います。

既に美容師の世界って40代を境にピークを過ぎたと言われていますので、この先は業界から身を引くか自分で店を出すかしかないので、どっちみち考えておかないといけない訳です。

しかしながら、この世界で独立して自分がオーナーとして経営していく割合は100人いれば10人にも満たないほどですので、殆どの美容師がリスクを恐れてそのまま雇われて消えていく業界なのです。

そのような事を今から準備して少しでも将来豊かな生活を目指したいのであれば、やはり美容師と結婚することはオススメしないしむしろやめろと言いたいですね。

昇給なんてほぼないし、ボーナスもない、その上社会保険などの保証もない、こんな状態でどうやって嫁や子供を幸せに養うのか?

逆に聞かせて欲しい。。

40を超えた雇われ美容師の末路は、安売りチェーン店でクビにならないようにしがみつくか、年下店長に胡麻をするかしかありませんし、たとえこの業界から身を引いても40代を超えてからの転職など基本肉体労働しかありません。

まあ、30代の半ばでリスキーな独立かクソみたいな給料を頼りに生きて行くかを迫られるってサッカー選手と同じですよ。。

そうならないためにも、美容師以外から収入を得れる仕組みを作るのはもはや必須の時代になっている訳です。

関連記事⇒苦労を自慢して誇る美容師はアホだと断言する!みんな不幸になろう?

美容師として将来不安ならば他の収入源を得る仕組みを作り今すぐ行動したモン勝ち


よくネット上でも、「美容師の副業」とか「美容師以外から収入を得る仕組み」とかの事がよく書かれていますが、これに関しては全くその通りです。

ただ、副業と一言で言ってもリアルからネットまでいろんな手法があるので一概には言えませんが、とにかくこのまま美容師一本での収入源に頼っているようでは間違いなくあなたが40代50代になった時に後悔する事になります。

僕もそう思ったから39歳の時点で美容師をやめてPC1台で起業した訳です。

遅いぐらいですけどね(笑

ただ今では、PCさえあればどこでもビジネスができますし美容師時代とは比べ物にならないほど自由な時間も持てて収入も格段にアップしました。

殆どの人は、副業と聞くとアルバイトやパートをイメージしますが、そんな事をしていても労働対価では限界がありますし、美容師+アルバイトなんかやっているとそのうち体を壊します。

なので、効率的かつ美容以外から収入を上げるのに一番適しているのがPCビジネスです。

巷ではよく「ネットビジネス」などと言われて胡散臭く思われていると思いますが、ちゃんと正しいやり方や正しい作業量、正しいメンターをつけてマジメに学べば誰でも本業以上もの収入が得られるビジネスモデルです。

例えば初心者が稼ぎやすい手法として、自分のサイトを立ち上げてそこに企業の広告を貼りアクセスを集めるだけで本業以上もの広告収入が入るビジネスモデルがあります。

他にも、アマゾンや楽天などのアフィリエイト(紹介ビジネス)なども自分のサイトでできますし、要はリアルビジネスなどのアルバイトやパートなどする必要は全くなくすべてはインターネットの中で完結してしまう収入源となる訳です。

時代の潮流に乗るのであれば、アルバイトやパートなどはもはや原始時代の稼ぎ方と言っても過言ではないですし、労働をしている限りあなたの時間は拘束されている訳ですからその間はレバレッジが全く効かない事になってしまいます。

PCビジネスは初心者でもちゃんと実践して行動すればぜんぜん稼げてしまうれっきとした正しいビジネスなのです。

従って、胡散臭いとか怪しいとか言っている人はハッキリ言ってビジネスセンスがないですね。

結局美容師の低収入じゃなんにもできない。それを理解すべし!


もう言わなくても解ると思いますが、そもそもなぜ美容師が副業や他の収入源を意識しないと行けないのかはれっきとした理由があります。

それは単純過ぎるほど単純です。

彼らの労働時間がハンパなく長く、その対価として得れる収入が圧倒的に低いからです。

それ以外にありません。

今の日本の美容師達の平均年収は約280万円で、サラリーマンの半分です。

こんな状況では、豊かにライフスタイルを送る事もできずに精神的にもメンタル的にもストレスを抱えた生活になっている美容師が殆どなのです。

そんな状況でも、「私は美容師の仕事が好きだから」と言う人がいるのであればそれはそれで否定はしません。

そんな人もこの世の中にいていいと思います。

しかし、その様な人は間違っても稼ぎたいとか経済的自由になりたいと言った事は1ミリも思わないでください。

 

無理ですから。。

 

稼ぎたいのであれば「稼げるビジネス」をしないといけません。

当たり前の話ですよね。

雇われ美容師では「稼げる」ビジネスモデルではないのです。

関連記事⇒美容師は日給月給の日雇い労働者と同じでしょ!?底辺で搾取され続けますか?

確かに美容師になれば100%稼げないのかと言われればそうではありません。

一昔前に「カリスマ」と言われていた美容師達の中でも未だにメディアでは名のしれた存在ですし、年収的にみても普通に1000~2000万のお金を稼いでいる美容師もいます。

しかし、そんな部類に入るのは全体の1%にも満たない事を理解しておく必要がありますし、ごく少数なんだと思っておくべきです。

あなたにその1%の中に入る覚悟がありますか?と言う事です。

これはいわゆる、「憧れ」「カッコイイ」とかそんな小手先の上辺では通用しない世界です。

なので大半の日本の美容師達がカリスマになれずに、ごく普通の美容師として終わっていく訳です。

先程も言いましたが、やはりごく普通の美容師の収入などしれている訳ですので、その他の収入源の仕組みを構築するための行動を今すぐにでもやっておかないと今後の日本経済であなたの生活を維持して行くのは極めて厳しい状況に追い込まれると断言できます。

行動するには早ければ早いほうが理想なので、今すぐにでも動き出しきましょう。

そうすれば必ず、今の現状を打破できるきっかけを掴む事ができますので。

PS.

izuru
izuru

副業からでもブログサイトを立ち上げ、アフィリエイトで収益化をしていきたい方は僕が無料でメール配信している『月収10万円アフィリエイト講座』にて詳しく収益化までの道のりを解説しております。

さらに、今だけの数量限定で資産ブログで稼ぐ初心者向けのテクニカルマニュアルを無料でプレゼントしておりますので、興味があれば今すぐにゲットしておいてください^^(100本を超える動画収録の圧倒的コンテンツ量です!)

■izuru:1977年2月2日生まれ:45歳元美容師

美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職。

その後PC1台で起業し、現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス集客)を展開中。

コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台からでも月収10万円~70万円以上の実績者(主婦・会社員・美容師・フリーランス)の方々を輩出中!

理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中。

好きなモノ→『焼き肉、お酒』

嫌いなモノ→『セロリ』

【実績】
■2016年ブログアフィリエイト副業で月収16万円達成
■2017年ブログアフィリエイト副業で月収38万円達成
■2017年13年間の美容師人生に終止符を打つ
■2018年サイトM&A月収300万円達成
■2018年情報発信 月収300万円達成
■2018年特化型サイトアフィリエイト月収60万円達成
■2019年ブログアフィリエイト累計収益1,300万円達成
■2019年情報発信 月収920万円達成
■2019年情報発信(自動化)月収120万円達成
■2020年情報発信(自動化)月収340万円達成
■2021年 年収2,000万円達成

こちらのコンテンツもよく見られています!

  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. mokoto

    初めまして。
    私は独立して13年目の美容師です。
    現在43歳ですが40歳なった位からこのままでいいのかと考える様になり色々検索していたら最近izuruさんのブログに辿り着き感銘を受けました。

    独立して13年 現在は借金もなく生活するだけならやっていける程度です。
    初めは右肩上がりに売り上げは上がっていきましたがローンに追われ大変でした。
    ローンが終われば売り上げも下がり結局給料としてはあまり変わらず生活するだけならって感じです。
    美容室は今でも増えてるし人口は減ってるし大半の美容室は厳しい時代になって行ってるんだなとしみじみ感じます。

    私も美容師の将来性は不安でしかなく辞めたいと思うようになりました。
    そこで出会ったのがizuruさんのブログです。

    43歳っていうのがネックではありますけど色々考えてみたいと思います。
    少し愚痴っぽくなってしまいすみませんでした。
    それでもizuruさんのブログは美容師達に光を射し込んでくれるような感じだったので遂コメントさせて頂きました。
    コメントとか書いたの初めてなのであんまりまとまってなく読みにくいかもしれません(笑)

    これからもブログ拝見させて頂きます。
    ありがとうございました。

    • iz5222

      こんにちは。izuruです。

      はじめまして。

      メッセージ拝見させていただきました。

      美容師さんなんですね。

      年齢的にも一番の大変な時期ですよね。

      僕も現在41なので年齢的にも近い事が
      あって凄く気持ちはわかりますね。

      特に自分で店をやって経営しているんで
      あれば尚更です。

      すでに、
      業界自体が昔と違い安売りなどが台頭して
      個人のお店が軒並み経営不振に陥っているので
      厳しいですよね。

      やはり個人が大手には勝てないですからね。

      であるならば、
      美容師としての収入源を頼りにするのではなく
      それ以外から収入を得れる仕組みを作って
      おくのは極めて重要なことではないかなと
      僕は思います。

      もし、
      自分の今後の事を真剣に考えていらっしゃる
      なら今からでも全然遅くはないので
      動き出してみてください。

      僕もそうでしたが、
      行動することで世界が変わってきますので。

      今後ともよろしくおねがいします。

      izuru

  2. mokoto

    返信ありがとうございます。
    izuruさんのブログを拝見する前は正直店やってても厳しくなっていくだろうし年齢の事もあるし妻もいるしで店閉めて雇われで低価格サロンでもいいやって気持ちでいました。
    守りに入ってたんですよね。
    でもそうじゃないと気付かせて頂きました。
     
    また考え行動して行こうと思います。
    これからも常にブログは拝見させて頂きます。
    コメントもたまには書かせて頂くかもしれませんが宜しくお願いします。

管理人izuru

元美容師

美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職

 

その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス集客)を展開中!

 

コンサルティングなどにも力を入れておりPC1台で副業からでもブログから月収10万円~70万円以上稼ぐクライアントさんを多く輩出中!

 

理念は「たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!」で活動中!

 

好きなモノ→「焼き肉、お酒」

苦手なモノ→「セロリ」

 

詳しいプロフィールはこちら!

実績

2017年ブログフィリエイト

副業で月収38万円達成

 

2017年13年間の美容師人生に

終止符を打つ

 

2018年サイトM&A月収300万円達成

 

2018年情報発信 月収300万円達成

 

2018年特化型サイトアフィリエイト

(全て外注)月収60万円達成

 

2019年ブログアフィリエイト

累計収益1300万円達成

 

2019年情報発信 月収920万円達成

 

2019年情報発信(自動化)

月収120万円達成

 

2020年情報発信(自動化)

月収340万円達成

 

2021年年収2,000万円達成

【無料】月収10万円メール講座

 

まずはブログから月収10万円を稼いでいくためのインターネットビジネス初心者向けの教科書【Neo Affiliate】と月収10万円ブログメール講座を無料でプレゼントしています!

 

動画&テキストは100を超える圧倒的ボリュームで、超有料級のコンテンツだと多くのトップアフィリエイターの方に称賛されています。

 

200本限定でメール講座登録者だけに今だけ無料で受け取る事ができます。お早めに!

 

教科書を受け取りizuruと一緒に頑張る!

ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログ 不労所得へ

 応援ありがとうございます!