
美容室が多いのと歯医者や整骨院が多いのとでは学習の度合いが全く違う!
どうも元社畜美容師のizuruです!
今回は、「美容室の多さと歯医者さんの多さは学習の度合いが違う!」と言うお話しをして行きたいと思います。
今の世の中美容室も歯医者さんも多いですよね。
それに整骨院なんかもやたら増え続けています。
これは間違いないです。
ただ、美容室の多さと歯医者や整骨院の多さは全く学習度合いが違います。
どう言うことかと言うと、決定的に違うのが美容室の場合は安易に自分の店が持ちたいからと浅い考え方で開業してしまうところです。
これは歯医者や整骨院とでは、全く異る点だと言えます。
もっと詳しく見ていきましょう。
目次(contents)
美容室が多いのと歯医者や整骨院が多いのとでは学習の度合いが全く違う!
決意から言えば、もっと視点を広げて世の中の仕組みを知らないといけないと言うことです。
多くの美容師は技術や接客スキルを学んで、一人前にお客さんをさばけるようになれば自信が身につき仕事ができるようになったと過信してしまいます。
そして、安易な考えで多くの美容師が独立開業しては失敗して多額の借金を背負う事になってしまいます。
そして空いたテナントでまた新しい美容室が開業する。
開業→失敗→開業→失敗→開業→失敗
まさにこんな図形ですね。
要は、学習能力がない訳です。
基本的に美容師は、若いころから美容師と言う仕事しかして来なかった人が圧倒的に多いのでよその世界を知らない人が多いです。
つまり、美容師と言うほんのわずかな世界でしか物事を考えて来なかった人達ばかりなので、もっと色んな他のビジネスや業種などと比較検討して考えて行かないといけない訳です。
特にこれからの時代は。
美容室がなぜこれほど多くて既に飽和状況にもかかわらず未だに増え続けているかと言うと、店を出せば自分の技術やテクニックが評価される、支持されると勘違いしている点です。
これだけ多くては、簡単に潰れてしまう美容室も多々ある訳でして歯医者や整骨院も多いのに彼らは美容室のように簡単には潰れにくいのです。
その最大の原因は
無在庫です
歯医者や整骨院は、100%腕だけのビジネスです。
美容師も確かにカット技術などでは腕だけのビジネスなので無在庫に当てはまる事ができると思いますが、今の時代カットが1000円と言うとんでもない低単価でマーケットを広めている大手の安売りサロンなどが台頭している訳ですから、正直カットだけで売上や利益を維持していくのは個人経営では不可能です。
なので、カラーやパーマ、トリートメントなどを付加価値において単価を高めるしか売上を上げるすべはない事になってしまいます。
そうなれば、在庫が発生して利益を圧迫してしまいます。
美容室の場合は飲食店と比べれば、材料費にかかるコストは低いですがそれでも在庫は在庫です。
つまり、歯医者や整骨院は在庫を全く持たなくていいビジネスなので材料費にかかるコストはほぼゼロです。
店舗を構えるときの初期投資も、歯医者は設備等である程度投資は必要ですが、整骨院のケースでは施術するベッドがあれば簡単に始められます。
内装などにお金をかける必要もなく、美容室などと比べて圧倒的に小資本で開業できます。
ホリエモンの4原則にもありますが、絶対に失敗しないビジネスとして
・小資本で始められる。
・在庫がない(あるいは少ない)
・利益率が高い
・毎月定期収入が入る
があります。
在庫がなければ必然的に粗利が上がります。
初期投資も美容室などと比べると圧倒的に少額で低いです。
歯医者や整骨院もリピーターが存在するので、少なくとも毎月何かしらの定期収入は入ります。
このように、歯医者や整骨院は美容室と違って経営していくには全く違うコストパフォーマンスが発生して逆に美容室の場合は、いかにホリエモンの4原則から反している事が解ると思います。
そりゃこれだけ多いと潰れるわな。
僕が思うに、美容室の社会的価値や地位を上げるには美容師そのものの参入障壁を上げるべきかなと思います。
つまり免許取得の時点で誰でも取れるものではなく、「宅建」や「司法試験」のように難易度を高くして行かないと簡単に参入しては、美容師人工が増え続けるだけです。
美容学校を卒業して免許を取り、そこから技術や接客スキルを学べば独立などと言った構図は今すぐに取り払わないと今後もドンドン店を開業しては価格競争に巻き込まれて潰れて行くのは目に見えてます。
なぜ美容師は同じ失敗を繰り返すのか?
ぶっちゃけて、これから独立開業を考えてる美容師には大変厳しいことになりますが、今の時代で開業すれば間違いなく失敗する確率がハンパなく高いです。
これは個人経営であればあるほどです。
その最大の要因は、「経営スキル」のなさと「資金力」のなさです。
お金さえあればどんなビジネスでも独立はできますが、一番肝心なのは売上を上げ続けて利益を伸ばす事であり継続していく体力です。
経営スキルにしても、現場で売れっ子スタイリストとして活躍していたスキルとお店を運営していくスキルは全くの別スキルです。
これが解ってない美容師がめちゃくちゃ多いです。
実際、僕もわかってなかったです(笑)
ただ、自分でPC1台で独立してからはいかに経営スキルは別物だと理解できました。
まずは行動して独立してからも学んでいけると言う考え方もありますが、リアルビジネスのような店舗経営では毎月の運転資金を維持して行く必要があるのですぐにでもキャッシュ(現金)が必要になってきます。
つまり、毎月の定期収入が必須です。
キャッシュがなければ、資金繰りが悪化していずれ経営は行き詰まります。
なので、店舗ビジネスの場合は最低でも独立する前から経営スキルをある程度学んでおく事が重要です。
確かに商売は気合と根性が大事ですが、お金や数字に気合と根性だけでは通用しないことの方が多いです。
特に美容師は数字に弱い人が多いので、PCすらまともに触れない人がいるぐらいです。
売上や毎月の損益分岐点、広告費などはどのように管理していくのか?またリスクをどこまでなら追えるのか?を最低でも想定しておく必要があります。
どんなビジネスでもそうですが、先に利益のことばかり考えていては失敗します。
絶対に大事なのは、まずはどこまでリスクを追えるのかを計算することです。
そのリスクの範囲内で広告に投資するお金と、毎月に使う固定費のリスクを想定しておく事が絶対に必須です。
独立までに店舗にかかるほとんどを内装などに費やしてしまっては、その後の経営にキャッシュが残らず毎月の支払いだけにお金が消えてしまい、結局自分の収益が出ずに閉店の末路になってしまいます。
これだけ飽和して需要と供給のバランスが崩れているのにまだ美容室を開業して夢を見る能無し野郎
美容室が多いのは誰の目から見ても明らかですが、今やその店舗数は25万件とも言われています。
これは、過去に木村拓哉が演じた美容師ドラマの「ビューティフル・ライフ」が放送されてから若者に爆発的人気を博しました。
ちょうどこのドラマが流行った時代の美容師が今の30~35歳ぐらいになってきて、独立を考え出す年代になっている訳です。
実際にデータ的に見ても、開業しているオーナーの殆どが30代の美容師達ばかりです。
そもそも美容室はすでに需要と供給のバランスが崩れている業種なので、店舗ばかりが増えて提供する人間ばかり増えてもその価値を提供される人間の人口が増え続けない限り利益を拡大して行くことはもはや不可能だと言えるのです。
需要と供給とは、商品やサービスの価格と質、欲しい側と提供する側のバランスです。
世界的有名なマーケッターのダン・ケネディは
経営者の仕事はマーケティングだ
と語っています。
これは裏を返せば求めている顧客が需要に対して供給が上回る必要があると言うことです。
要は、美容師の仕事を求めるユーザーが美容室以上の数にならないと今全国にある美容室の経営は維持できないと言うことです。
今の時代、この数が反転してしまっているので経営難になっているサロンが増え続けている訳です。
これから独立を考えている美容師はこのことを理解しないといけないです。
これを無視して、安易に開業すると安易な結果になってしまうと言うことです。
どんなビジネスでも、そこらへんにある商品やサービスでは今の時代に生き残って行くのはほぼ不可能です。
全く違う切り口やコンセプトで非常識なメソッドで経営を組み立てて行かないと他と差別化するのは無理ですし、何より世間一般常識のようなことを永遠とやっていてもライバルに埋れるだけなので、あえて非常識なことをやる方が圧倒的に効果が高いです。
非常識な事を恐れないでどんどんトライしていく姿勢が今後も重要です。
PS.
僕は13年間いろんな形態の美容室で働いて来ましたが、低賃金や長時間労働に嫌気が差して美容師を辞めました。
今の時代は個人でも自分1人で稼げる力を身に付ければ、圧倒的に自由で豊かに生活ができますしストレスとは無縁なライフスタイルを築く事もできます。今現在の僕の生活はまさにそんな感じで、美容師を辞めてからと言うものPC1台で起業して自分の好きな時間に起きて自分の好きな時間に寝ると言った誰にも干渉される事のない生活基盤を築く事ができました。
もしあなたが僕のような自分1人でも稼ぐ力を身に付け、自分の好きな事だけをして生きて行きたいと思われるんでしたら、今なら無料でPC1台で稼いで行ける教科書【NEOAffiliate】をプレゼントしていますので、ご興味があれば下記をクリックして今すぐ手に取ってみて下さい。
owner:izuru
1977年2月2日生まれ:42歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス増加)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台で副業からでも月収10万円~30万円以上の実績者(店舗経営者・美容師・主婦)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→「焼き肉、お酒」
嫌いなモノ→「セロリ」
【実績】
2016年8月アドセンスアフィリエイト副業で月収16万円達成
2017年2月アドセンスアフィリエイト副業で月収38万円達成
2017年6月13年間の美容師人生に終止符を打つ
2018年2月サイトM&A月収300万円達成
2018年3月情報発信ビジネス(プロモーション)月収300万円達成
2018年12月特化型サイトアフィリエイト(自動化)月収60万円達成
2019年2月アドセンスアフィリエイトの累計収益1200万円達成
2019年7月情報発信ビジネス(プロモーション)月収920万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
★メルマガ登録者だけに今だけの特典で、まずはPC1台で自分のブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてくださいね!自由を目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
この記事へのコメントはありません。