
クソ上司はとにかく逆手に取れ!まともに相手にするな!
どうも元社畜美容師のizuruです!
今回はクソ上司やアホ上司は逆手に取れと言う事について着目していきます。
クソ上司にも色んなタイプがあり、意味もなく理不尽なタイプとただただ厳しいだけのタイプがいると思いますが、その反面部下想いの上司も少数派ではありますが存在するのも事実です。
しかし、それでも変な上司と言うのは嫌がらせかの様に日々僕達の行動を否定して、自分の社会的立場を利用し徹底的に追い込んでくるものです。
今回は、そんなクソ上司に対する対策や逆に逆手に取って精神的に楽になれる方法を見て行きたいと思います。
目次(contents)
クソ上司の感情を上手く使え!
毎日毎日、日々のお仕事ご苦労様です。
ほんと疲れますよね。
特に、クソ上司などにイチャモンを付けられた時やどう考えても達成不可能なノルマを突きつけられた時には、かなりのストレスや精神的に参ってしまうものです。
自分の中では、あまりネガティブな要素を考えていてはストレスを抱えるだけなので、あまり深く考えない様にしているつもりでも、ふと嫌でも考えてしまうものだと思います。
そこでですが、逆にクソ上司の感情を逆手に取る事をオススメします。
どう言う事かと言うと、あなたがクソ上司に色々言われている時は感情を支配されている状態なので、これを逆にあなたが感情をコントロールしてしまえばいいんです。
結局、あなたがどれだけクソ上司に文句やキツイ事を言われて孤立しても、その環境に打ち勝たなければ行けない訳ですから、それであれば支配される様な状態ではなくこちらが心の中だけでも支配する側に立ち主導権を握る様にすればいいのです。
業務上は、クソ上司の方が立場が上ですが心の中に上下もクソもありません。
クソ上司のほとんが、業務上の事だけで罵倒をしてきたり、怒りをむき出しにしてくる事がそもそもの根本的な原因ではなく職場以外での家庭内の事や、クソ上司自身の感情を押し殺し我慢していたものが一気に吹き出したと言う事が大半なので、まあ~ほとんがあなたの事だけで怒り狂っている訳ではないんですよね。
アドラーの心理学でクソ上司の感情を上手く使え!
とは言っても、1日中そんなクソ上司と一緒に仕事をすること自体ストレスを抱えると思いますし、僕もこれらが原因で美容師から脱出しましたからね^_^;
とにもかくにも、クソ上司の感情を揺さ振り上手く使うには、心理学者のアドラーの法則が非常に参考になります。
基本的にクソ上司は、自分が発した発言に対して自分の取るべき態度やその後の行動が変わるとされていますので、このことに関してもアドラーは以下の様に語っています。
共同体感覚が発達している人は、自分の利益のためだけに行動するのではなく、自分の行動がより大きな共同体のためにもなるように行動する。なぜなら、人間は社会という網の目の中に組み込まれているからである。それに対して、共同体感覚が未熟な人は、自分の行動の結末や影響を予測することをやめて、自分の利益だけしか目に入らないようにする。
つまりですが、本当に組織や会社の利益になる事であると理解している上司などは、自分の利益の為だけに行動するのではなく、会社全体のバランスや事情を考えて行動すると言う事です。
しかしながら、そんな事は何も解っていないクソ上司などは自分の利益が第一と言う思考なので、自分の立場や利益が損なわれると察知すれば必要以上に自分より社会的立場が下な部下などに責任を押し付けたり、己の身の守ろうとする心理が働くのです。
これによって、仕事場におけるクソ上司の罵声には、上司自身への喝の意味合いも含まれていると思うようにして、必要に応じてあなたが仕事の目的に向かって一歩踏み出す、または退くきっかけが見つかるかもしれないと捉えてみましょう。
要は、そんなアホな上司の感情をこちらが支配して逆手に取ればこちらの気分も少しは晴れてストレスから軽減できるのです。
実は感情のコントロールは企業にも頻繁に使われている!
普通の中小企業や大企業などでも、感情のコントロール術は頻繁に使われているものです。
例えば会社が大きくなればなるほど大企業へと発展していくわけですが、大きくなればなるほど外的要因からのリスクが大きくなります。
今やインターネットは避けて通れない時代になっていますので、ハッカーからのサイバーテロやデータベースの改ざんなどからの侵入などによる被害からのリスクは当然大企業になればなるほどセキュリティーなどの対策はしています。
問題はその対策なんですが、ここでハッカーなどに対して感情的なコントロールをしてこちら側が主導権を握り、セキュリティーをしているケースがほとんどです。
基本的にハッカーが何の目的で攻撃してくるのかをたどれば、「お金」以外ないと思います。
そのお金を得ようと思えば、「時間」が掛かる事や「めんどくさい」などと言った事が出てくれば、当然ハッカーもそんなものには手を出して来ません。
要は、結果をすぐに求めるハッカーの様な性格は「辛抱」や「我慢」と言った事が基本無いため、最初からこの様な感情を逆手に取り、リスクを無くしたり又は減らしたりしているのが企業の戦略だと言えます。
この様に、職場の上司などだけではなく一般企業にも多く感情のコントロールは使われているので、是非あなたも人間関係などで悩まれているんでしたら上手く活用して頂ければいいと思います。
PS.
より本格的にインターネットビジネスで稼いで行きたい、本業以外から収入源を確保したい、経済的余裕になってストレスとは無縁なライフスタイルを築いて行きたい、とあなたが思っていらっしゃるなら初心者でもゼロからインターネットビジネスアフィリエイトで稼いで行けるテキスト動画100本超えの超有料級教科書【NEOAffiliate】を今だけ「無料」でプレゼントしていますので、興味があれば直ぐにゲットしておいてください。
owner:izuru
1977年2月2日生まれ:42歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス増加)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台で副業からでも月収10万円~30万円以上の実績者(店舗経営者・美容師・主婦)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→『焼き肉、お酒』
嫌いなモノ→『セロリ』
【実績】
2016年8月アドセンスアフィリエイト副業で月収16万円達成
2017年2月アドセンスアフィリエイト副業で月収38万円達成
2017年6月13年間の美容師人生に終止符を打つ
2018年2月サイトM&A月収300万円達成
2018年3月情報発信ビジネス(プロモーション)月収300万円達成
2018年12月特化型サイトアフィリエイト(自動化)月収60万円達成
2019年2月アドセンスアフィリエイトの累計収益1200万円達成
2019年7月情報発信ビジネス(プロモーション)月収920万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
★メルマガ登録者だけに今だけの特典で、まずはPC1台で自分のブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてくださいね!自由を目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
この記事へのコメントはありません。