
日本の雇われ美容師はお金について考えるべき!働き方を見直そう!
こんにちは元社畜美容師のizuruです!
今回は日本の雇われ美容師のお金についてのお話と働き方について見解して行きたいと思います(^^)
一言で言うと、厳しいですよね美容師。僕も元美容師なので、重々解ります。
美容師だけではなく、サラリーマンの方も同じだと思いますが、「とにかく給料面が!」と言う人が僕の周りでも沢山います。
美容師って基本、低賃金、長時間労働なので生活の為だけに働いていると言った考え方では、「負のスパイラル」にハマっていきます。
この様な生活をずっと続けていては、知らぬ間に抜け出す事が要因ではなくなり永久に低賃金、長時間労働のスパイラルから抜け出す事は出来なくなるでしょう。
なので、日本の雇われ美容師はお金について真剣に考えるべきですし、もっとお金について執着しなければいけないと思っています。
日本の雇われ美容師はもっとお金について考えよう!
僕が以前勤めていた大手のチェーン店でも、僕より年上の方で40代後半の方とたまに会って飲みに行ったりしますが、事あるごとに経済的に厳しいと語っています。
僕がPC1台で自由に生活ができる様になった事を話しても、パソコンを買うお金がないとか、サイトを立ち上げる為のサーバー費用がないとか言われますが、はっきり言ってこれらの少額な投資も出来ないようでは一生経済的に厳しいでしょうと思ってしまいます。
少々、厳し目な意見かもしれませんが事実です。
基本的に雇われ美容師って、どんなに頑張ってオーナーやお店の為に売上を上げても大した給料は貰えませんよね?
個人で月に100万円の売上を上げてもそこから貰える給料は25~30万がいいとこです。
美容師の報酬と言うのは、殆どが技術料です。
つまり、飲食業などとは違い材料費や在庫を抱えるリスクはさほどありません。在庫と言っても、食べ物ではありませんから腐る心配もありません。
にも関わらず、100万円もの売上を上げて置きながらなぜそれだけの報酬しか貰えないのか・・・?
はい。答えは簡単です。
オーナーがすべて摂取しているからです。これ以外ありません。
確かに、ビジネスですから儲けるのは当たり前です。
でも、個人売上げ100万円に対して、給料が30万にも満たなければはっきり言って生活できませんよ。
でもですね、こんな事を言えば批判があるかもしれませんが、ぶっちゃけてこれは雇われている美容師側にも問題があると思うんですよね・・・
要は、そんな店や環境ならとっとと脱出して辞めちゃえばいいのにって思ってしまいます。
「辞めたら明日からどうやって生活するんだ!」
と今にも聞こえて来そうな感じですが、僕が思う一番の理想はオーナーや経営者を困らせたら良いんじゃないですか?と言う事です。
サラリーマンの方達って、自分たちの給料や待遇が不当だと思えば労働者側(自分たち)の組合などを作って経営者側に賃金のアップを求める活動などを頻繁に行っていますよね?
要は、「みんなで一致団結して賃金アップの要求をしよう!」と言う活動です。よくニュースなどでも報じられていますよね?
これを経営者側が拒否すれば、ストライキに突入すると言う仕組みです。過去には、プロ野球界にもストライキがありましたね。
元ヤクルトの古田選手会長と選手が一致団結して年俸などの不当を球団側に訴えていましたね。
つまり、全国の雇われ美容師はこの様な事をみんなで一致団結してやれば良いんじゃないかなと思う訳です。
「賃金を上げないなら、お店には行かない!」ってね。
結局、「なんでこんなに給料が少ないんだ!」などと影で言っているレベルでは、現状は何も変わらないですし、経営者を困らせるぐらいの行動を取るしか業界の基準は何も変わらないですよね?
なので、美容師はお金についてもうちょっと真剣に考える時が来ています。現場で毎日お客さんに気を使い、オーナーにも気を使い、それでも、
「オーナーに迷惑を掛けたくないから・・・」
などと言っているようでは、自分自身の首を締める事になります。もうちょっと、日本の雇われ美容師はお金の事に執着しましょう。
オーナーの高級車や、高級腕時計、高級マンション、海外旅行の為にいつまで奴隷化するつもりですか?
僕は、いつもこれらのことから脱出できる方法は自分の力で稼げるスキルや知識を身に付けることだとお伝えしてきています。
これは、これからもその何十年先でも変わる事はありません。
もう、美容業界で豊かな生活を全うできる人などカリスマと呼ばれている人たちでほんの一握りです。この様な人たちと、一般の雇われ美容師が同じ土俵で戦っても勝ち目はありません。
30代後半になって来ると、特に男性美容師は厳しい状態がつづいて行きます。
早く今の現状に気づき、これからの自分の人生を本当に理想の空間で彩りたいなら、今すぐに行動して自分1人でも稼げるスキルや知識を身に付けるべきです。これ、マジです^^
美容師になる前にこれだけは知っておこう!
美容学生さんなどの、これから美容師を目指す人達に言いたいのですがまずは最低限理解して置かなければいけない事があると思います。
それは、お金の事です
僕が、最初にアシスタントとして入社した時代とは10年以上も前の事なので、時代が変わっているのはありますが、それでもその頃の次代とは対して遜色はないでしょう。
経験ゼロ、スキルゼロのいわゆる美容師成り立ての場合、貰える月収などは平均15万円位でしょう。当然ボーナスなどあり得ません。
美容師の見習いさんなどは、よく地方から出てきて1人暮らしなどをする人も多いですが、1人暮らしをしている人は特にこの様な給料では生活レベルの水準に達していないのが現状です。
つまり、この様な貧困に陥っていると1円も無駄にできないと言う心理状態になるわけですから、目の前のチャンスであったり、自分の知識やスキル向上の為の投資などができない現状になってしまいます。
要は、そのまま普通のスタイリストを目指してただひたすら毎日夜遅くまで練習に明け暮れたり、休日には無意味な講習などに行ったりすることになるのが大半です。
そして、長い歳月を掛けてやっとスタイリストに昇進しても、毎月貰える給料はアシスタントの時と比べてケツに毛が生えた程度です。
まず、これらを最低限理解して美容師を目指すなら目指して欲しいと思います。
次に「手荒れ」に関してです。
僕も、肌が敏感なほうだったのでよく手荒れで苦しんでいました。でもこれって「自己犠牲」の一貫です。
ひどい人になると、手だけではなく体の中まで影響を受けて内蔵まで到達すると言われています。過去に同じお店で働いていた先輩が手荒れがひどく腕全体まで荒れ巻くっていた人がいました。その人は毎日仕事が終われば病院に通っていました。
「ここまでして、なんで美容師などやっているんですか!?」
と僕は思わず聞いてしまったんですが、返って来た言葉は「生活の為だから・・・」と。
はぁ!?、マジかと
ここまで自分の体を「自己犠牲」にしてまで、この仕事を続けないと生きていけないと言う事なのか?
僕もある程度、手荒れの影響を受けていたので毎晩寝る前には保護クリームを塗って手袋をつけて寝ていたり、飲み薬などを服用していました。
つまり、自分の体に異変が起きているのにそれすらも軽視して美容師の仕事を優先している事に憤りを感じた僕は、この様な「自己犠牲」をしないと成り立たない職業なのだと初めてここで気づきました。
もちろんこれは手荒れをする人だけに言える事ですが、この「自己犠牲」をしてまで得られるメリットを考えたら、ハッキリ言って美容師の仕事は将来的にもあるとは思えないように思います。
最後に「休日」についてです。
結論から言えば、休日が少ないと言う事はその分仕事に没頭している時間が長いと言う事です。
ただでさえ、朝は早く夜も遅い環境なのにその上自分の心が休まる時間が少なければ、いずれストレスや病気などの何らかの異変が起きてきます。
美容師は基本的に、オフの日でも講習や勉強会などのスケジュールを強いられる事が多々あります。もちろん学びの場ですから否定はしませんが、強制的に参加させられると言った事がよくあります。
休みを優先した方が、その人にとっては大事な事になる人もいれば、休みを削ってでも参加したい人などは個人の価値観なので様々ですが、本来休日の日にそのような事があるって言うだけで参加しなくてはいけない空気になるものです。
要は、心が休まる時間が確保出来なかったり、仕事漬けになってしまいやすい環境と言う事ですね。
この様な環境が継続的になってしまっては、もはやこれが当たり前と言う感覚になって誤った「習慣化」を身に付けて学習してしまう事になるので、自分の体や心を休める時間は最低限人間であれば絶対必要です。
なので、美容師は基本働き過ぎで自分の体を「自己犠牲」していると言う認識だけは、少なからず持っていた方が良いのかも知れませんね。
PS.
より本格的にインターネットビジネスで稼いで行きたい、本業以外から収入源を確保したい、経済的余裕になってストレスとは無縁なライフスタイルを築いて行きたい、とあなたが思っていらっしゃるなら初心者でもゼロからインターネットビジネスアフィリエイトで稼いで行けるテキスト動画100本超えの超有料級教科書【NEOAffiliate】を今だけ「無料」でプレゼントしていますので、興味があれば直ぐにゲットしておいてください。
owner:izuru
1977年2月2日生まれ:42歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス増加)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台で副業からでも月収10万円~30万円以上の実績者(店舗経営者・美容師・主婦)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→『焼き肉、お酒』
嫌いなモノ→『セロリ』
【実績】
2016年8月アドセンスアフィリエイト副業で月収16万円達成
2017年2月アドセンスアフィリエイト副業で月収38万円達成
2017年6月13年間の美容師人生に終止符を打つ
2018年2月サイトM&A月収300万円達成
2018年3月情報発信ビジネス(プロモーション)月収300万円達成
2018年12月特化型サイトアフィリエイト(自動化)月収60万円達成
2019年2月アドセンスアフィリエイトの累計収益1200万円達成
2019年7月情報発信ビジネス(プロモーション)月収920万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
★メルマガ登録者だけに今だけの特典で、まずはPC1台で自分のブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてくださいね!自由を目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
この記事へのコメントはありません。