
美容師が髪切った後お客さんに【後ろ触ってみて】と言う奴はゲス野郎!
どうも元社畜美容師のizuruです!
今回は美容室などに行った時に、担当美容師からカットをしてもらった後に「後ろ触って貰っていいですか?」とあなたは聞かれた事がありませんか?
僕は元美容師でしたが、美容師をやっていた時からライバル店や新規でオープンした美容室などによく好奇心でカットなどに行っていました。
その時に、ほぼ100%と言っていいぐらいにカットをし終わった段階で「後ろの髪触って貰っていいですか?」と聞かれていました。
あなたもカットをしに行って、この様なことは必ず1回位は言われた事があると思います。
そこでですが、あなたは何と答えていますか?
ちなみに僕はですが、「はい。OKです」とほぼ100%の確率で答えています。
が・・・!
明らかに、仕上がりが納得出来ていなくても、明らかに長さが短くなりすぎていても、明らかに量感がスキすぎていてもです!
では何故、「はい。OKです」だと思いますか・・・?
おそらくあなたも、「後ろ触ってみて下さい」と言われれば、「すご~い!!!軽くなった~!!!」などとアホみたいなテンションでもしかしたら答えていませんか?
でも、それ本心ですか・・・?
目次(contents)
カットし終わった後に「後の髪触って貰っていいですか?」と言う美容師はゲス野郎!
そもそも僕も美容師だったので、何となくそのような事を言う意味は解ります。
「後ろの髪触って貰っていいですか?」は元々、バックの髪の毛の量感を梳いたので、希望通り軽くなったかの確認をする為です。
しかし、ここで希望通りではなく量感が思っている以上にスキすぎていたり、長さが短すぎたりしたケースではどうでしょうか?
って言うか、ぶっちゃけそのような場合が殆どだと思いますよ。
僕はお客さんの立場で、美容師でありながらよそのお店などにもよくカットをしに行っていたので、もちろん自分が美容師をやっていると言う事は隠して行っていましたが、今まで行った美容室の殆どが最初に伝えた希望の長さや量感の調整などとは程遠い仕上がりでした。
なので、自分がお客さん目線でよその美容室にカットに行っていたので、自分がそう思うと言う事は自然にお客さんも同じ事を思っている事なんじゃないかなと思います。
案の定、お客さんの声も
えwwごめんなさいわかんないですwwww」って言ったら「僕も分かんないですけどツヤツヤになってません??www」って言われてクソガバだなと思った。
もうちょいすいてほしいときの言い出しづらさったらない
触ってみてくださいって言うからとりあえず触ってそれなりの反応してたのに、あっもう少し切るんでもういいですか?って言われた時のやるせなさ…
鏡もたされて後ろ見せられるのもどう反応していいのかわからん
と、かなり本音の意見が多いんです。
こんな事にも気付かないお馬鹿な美容師は、「すご~い!!!軽くなった~!!!」などと、
梳いたんだから軽いのは当たり前でしょ?
と言いたくなるような、アホな言葉に惑わされてエゴを全面に出している美容師が多すぎますね(特に男性美容師)(^_^;)
そんな中でも、解っている美容師も少数派ではありますがちゃんといてます。
それで、正解です。
鏡越しで、美容師さんが満足げな顔を
してると思います。
と、全うな意見を言ってくれる美容師も中にはいてるものです。
僕も元美容師でしたから、言いたくなる気持ちは解ります。
しかし、殆どのお客さんがそれを言われたところで、カットをし終わった状態なので仕上がりが希望通りではなかった場合、「時既に遅し」状態ですし、そもそも上記の様な事を思っているお客さんが殆どなので、この様な事を行っても無意味です。
ちなみに、僕が美容師だった頃はお客さんに対してこの様な事は殆ど言った記憶がありません。何故なら切った後なのでそもそも元の状態に戻す事は物理的に不可能ですし、ヘアスタイルと言うのは全体のバランスやフォルム(形)で初めて成り立つものです。
後ろの形や量感だけで成り立つものでもないですし、後ろの髪の毛だけを後から手直ししてそこだけ量感を減らしたり長さを変えたりしても、全体のバランスが崩れるだけですからね。
本当のプロなら、そんな事は聞かず、1つのヘアスタイルが完成した形をお客さんに確認して貰う事が最重要だと僕は思っていたので、「後の髪の毛触って貰っていいですか?」なんて事は殆ど聞いた事が無かったですね。
僕から言わせて貰えれば、こんな事を聞く時点でナンセンスですし、ゲス野郎ですよ。
なんで日本の男性美容師ってエゴが多いの?
まあ~、「すご~い!!!軽くなった~!!!」などと言ってる様なお客さんなどに、「自分のテクニックは凄い」などと過信して過大評価しているお馬鹿美容師が日本には本当に多いです。
特に、男性美容師にこの手のタイプが多いですが、そもそも男性美容師って女性の本当のオシャレを理解している人ってそうはいないですからね。
それで、美容師って言う肩書きを自慢げにしている人が多すぎるんですよ。
女の子の本当のオシャレも理解していないのに、何が美容師だってね(^^)
要は、男の人と女の人がすれ違う時の心理状態と言うのは、オシャレに関する時なんです。女の子が恋人などを作ると性格が明るくなり、オシャレに敏感になりますよね?
この時の女の子の心理状態と言うのは、その恋人に「もっと愛されたい」や「もっと好きでいて欲しい」と言う心理状態が働き、恋人に嫌われない様にや他の女性に目移りしない様に努力をしているんです。
にも関わらず、男性美容師の多くはエゴが強い為、自分のしたい髪型をそんな女の子の髪型に反映させているケースが多いんですね。
男性美容師の多くは、「オレのカットって上手いから」「オレのテクニックが一番だから」と言う自己満に浸っている人が殆どなので、そのような本当に女性が求めている心理状態に悲しいかな気づいていません。
それどころか、自分の恋人などにもオシャレをしてくれば、他の異性の為のオシャレだと勘違いしてそのオシャレ自体を否定する男性が多いのも事実です。
あまりにも女性の本当の気持ちを解っていないゲス美容師が多すぎる!
基本的には男性の場合、今流行りのファッションやオシャレを楽しむ女性より、落ち着いた感じで清掃な感じの女性を好む心理状態なのです。
なので、派手めで最先端のファッションなどを好む女性より、あまり派手目ではなくTPOを意識した大人な感じの女性を好むのはこの為です。
しかし、女性は全くこの逆で、異性からオシャレに関して「気づいて欲しい」「察して欲しい」と言う感情が芽生えますから、髪型もこれと同じで長さを変えてスタイル自体を変えた時や量感を減らして軽くしたときなどは、異性に気づいて欲しいものなんです。
しかし、男性の場合はこの事に気付かない人もいれば、気付ていてもわざと言わない人などもいて根本的に女性とは真逆の発想です。
イベントなどの記念日などもそうでしょう。
女性の場合は、この様な誕生日や記念日などのイベント事を大事にする人が多い分、男性の場合は「めんどくさい」と言った事が大半です。
自分の誕生日や結婚記念日などを、好きな恋人などと一緒に祝いたいと言う女性が世の中に多いとは対象的にめんどくさい男性はそこまでイベントなどに重要性を置いていないのはこの為ですね。
要は、基本的には女性相手の仕事である美容師は、女性の本当の心理状態などにも側面した思考を持つ事が重要で、特に異性である男性美容師は、上辺だけのテクニックや接客ではこれからはもはや通用しない時代ではないかなと思います。
是非、今回のお話を参考にして頂けたら幸いです。
PS.
僕は13年間いろんな形態の美容室で働いて来ましたが、低賃金や長時間労働に嫌気が差して美容師を辞めました。
今の時代は個人でも自分1人で稼げる力を身に付ければ、圧倒的に自由で豊かに生活ができますしストレスとは無縁なライフスタイルを築く事もできます。今現在の僕の生活はまさにそんな感じで、美容師を辞めてからと言うものPC1台で起業して自分の好きな時間に起きて自分の好きな時間に寝ると言った誰にも干渉される事のない生活基盤を築く事ができました。
もしあなたが僕のような自分1人でも稼ぐ力を身に付け、自分の好きな事だけをして生きて行きたいと思われるんでしたら、今なら無料でPC1台で稼いで行ける教科書【NEOAffiliate】をプレゼントしていますので、ご興味があれば下記をクリックして今すぐ手に取ってみて下さい。
owner:izuru
1977年2月2日生まれ:42歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス増加)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台で副業からでも月収10万円~30万円以上の実績者(店舗経営者・美容師・主婦)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→「焼き肉、お酒」
嫌いなモノ→「セロリ」
【実績】
2016年8月アドセンスアフィリエイト副業で月収16万円達成
2017年2月アドセンスアフィリエイト副業で月収38万円達成
2017年6月13年間の美容師人生に終止符を打つ
2018年2月サイトM&A月収300万円達成
2018年3月情報発信ビジネス(プロモーション)月収300万円達成
2018年12月特化型サイトアフィリエイト(自動化)月収60万円達成
2019年2月アドセンスアフィリエイトの累計収益1200万円達成
2019年7月情報発信ビジネス(プロモーション)月収920万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
★メルマガ登録者だけに今だけの特典で、まずはPC1台で自分のブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてくださいね!自由を目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
この記事へのコメントはありません。