
技術がない美容師ほど道具に走る!高いハサミを買う奴程バカです!
こんにちは!元社畜美容師のizuruです。
今回は、技術(テクニック)がない美容師ほど高い道具やハサミを選ぶ事をお話ししていきたいと思います。
美容師って、ホント道具一つにしても外見にこだわったり高いハサミを良い物と勘違いして購入したりしますよね。
でもこれ、ハッキリ言ってお金の無駄ですよ。
無駄以外、何者でもないです。
高い道具がイコール自分の技術向上に直結するのかと言われれば、答えは全く持ってNOです。
普通に考えれば当たり前の様に解る事ですが、10万円以上もする高いハサミを買ったからと行って次の日からテクニックスキルがアップしたり、経営スキルがアップしますか?と言う話です。
今回は、この辺を詳しくお話しして行きたいと思います。
目次(contents)
高い道具=良い物とメーカーに踊らされているだけ!
デザインがカッコイイからとか、切れ味が良いからとかで何十万もする高い道具を買う美容師ってホント多いですよね。
ただでさえ、雇われ美容師はアホみたいな給料しかないのにその上ローンなんか組んでしまって購入するおバカさんまで存在します。
目の前に、カッコイイハサミやよく切れそうなハサミを並べられると、購買意欲を掻き立てられ買いたくなるんですかね。
しかしながらよ~く考えて下さい。
そんなバカ高い道具なんか買っても、あなた自身のスキルは1ミリも変わっていないんですよ。
つまり、商品を持ってきたメーカーに踊らされているだけなんです。
一種の洗脳ですね。
賛否両論の声があると思いますが、僕からすれば「たかがハサミに何十万もかけるなんてもったいない!」と心底思う訳です。
「ハサミは美容師の商売道具」なんてよく言われたものですが、道具と技術は全くの別物です。
もう、メーカーに踊らされるのは止めていい加減気づきましょう。
技術がない美容師ほど高い道具に走る!
カリスマなどと呼ばれている有名美容師が、よくオリジナルのハサミなどをプロデュースして同業者などにアピールしていますが、こんなのにも踊らされてはいけないですよ。
ハサミって売っている方は、めっちゃくちゃ儲かっているんですよ。
なんせ、材料費などの経費なんてかなり安値でできるからほぼ利益になりますね。半分以上は利益になっているんじゃないですかね?
ちょっと有名になり、ネーミングが売れたと思えば直ぐにオリジナルのハサミやシャンプーなどを開発して思考停止になっている美容師や、情報弱者などのアシスタントに販売を掛けている状態ですね。
最もおバカな美容師は、これをローンなんか組んで買っている人です
頼むから止めて下さい。
そんな物に躍らされるのは金輪際コレっきりにして下さい。
ハッキリ言って、あなたが今持っているハサミと何ら機能は変わらないですし、外見のデザインが違うだけです。そんなデザインなんてどうでもいい物に何十万とか、ハッキリ言ってバカですよ。
しかもローンって?考えられないですね
美容師が使うハサミなんて、切れたらそれでいいじゃないですか?
それ以上何を求めるんですか・・・?
僕が、美容師をやっていた頃に使っていたハサミはゼロ円です。
何故なら、アシスタントの頃に先輩美容師から貰ったハサミをず~と使っていたからです。
そのハサミを2ヶ月に1回ぐらいのペースで研ぎ出してメンテナンスしていましたので、実質僕が買ったハサミはスキバサミの3万円ぐらいの奴だけです。
これで13年間ず~と、お客さんのカットをしていた訳です。
でもね、ハッキリ言って全然十分ですよ。
研ぎに出せば、切れ味も回復しますしずっと使い続けていれば嫌でも自分の手にフィットしてきます。
よくこのハサミは手に馴染まないからと言って直ぐに違うハサミを買う美容師がいますが、ずっと使い続けていれば嫌でも手に馴染んでくるんですよね。
どんな業種の仕事でもそうですが、大事なのは道具(小手先のテクニック)ではなく今のあなたのスキルだと思います。
美容師はただでさえ給料が安いのに高い道具に摂取されてどうすんの!
美容師=給料が安い
この方程式は、おそらく永遠に変わらないでしょうね。
世の中の大半の美容師の給料が25万ぐらいで、そこから税金などの必要経費が引かれる。結局手取りは20万そこらしか残りませんね。
年収で言えば240万ですか・・・
ハッキリ言って、僕はなんで世の中の美容師がこんな仕事をしているのか理解に苦しみます。僕も長年美容師をやっていましたが、やっている時って本当に洗脳されているんですよ。
今やっている事が正しいかの様に、長時間労働で安月給で奴隷の様に働いている事になんの不信感も持たずに毎日毎日お店や経営者が儲かる為に労働している自分に全く気付かないんです。
もう、この状況まで行けば完全に洗脳されていますね。
美容師の給料は、もちろん経営者が決めるので何故安いのかは業界全体の風潮や経営者がとり過ぎているの2つにあります。
「美容師の給料は安い」と業界の常識がありますので、相場を元にして適当に経営者が決めているだけですよ。ぶっちゃけて。
後は、経営者が利益をスタッフに還元せずに一人でガッポガッポ摂取している事ですね。まあ~経営者ですから儲ける事を第一に考える事は当たり前の事ですし、こんな経営者ほどスタッフの将来なんて1ミリも興味ないですからね。
なので、ただでさえそんなクソみたいな月給で生活しているのに、その上ハサミまで何十万もする様な物にローンを組んで買っててどうすんのっ!って感じです。
結局、そんな高価な道具を買ってもあなたの給料は今までと変わらないですし、ボーナスなどがあるはずもありません。
そんな物にお金をかけるのであれば、稼げる様になる為に自分の能力に投資をして下さい
例えば、今まで以上に本業の年収を上げるにはどうすれば良いか?、副業でも稼げる物はないか?、とにかく年収を上げ貧困から脱出して人生を豊かに彩らなければいけません。
まあ~、本業で雇われ美容師をやっている限り年収は上がる事はないですけどね。
そうは言っても、高い道具など1円のお金も産んでくれないので、そんな物に投資をするのは愚かです。まずは自分一人の力で稼げるスキルを身に付ける為に能力に投資をしましょう。
それによって、美容師の安月給や高い道具などに躍らされる必要もなくなりますし、経済的自由が後で手に入れる事ができる訳です。
是非、高い道具などに手を出さずに自分のスキルに投資をして下さいね。
PS.
僕は13年間いろんな形態の美容室で働いて来ましたが、低賃金や長時間労働に嫌気が差して美容師を辞めました。
今の時代は個人でも自分1人で稼げる力を身に付ければ、圧倒的に自由で豊かに生活ができますしストレスとは無縁なライフスタイルを築く事もできます。今現在の僕の生活はまさにそんな感じで、美容師を辞めてからと言うものPC1台で起業して自分の好きな時間に起きて自分の好きな時間に寝ると言った誰にも干渉される事のない生活基盤を築く事ができました。
もしあなたが僕のような自分1人でも稼ぐ力を身に付け、自分の好きな事だけをして生きて行きたいと思われるんでしたら、今なら無料でPC1台で稼いで行ける教科書【NEOAffiliate】をプレゼントしていますので、ご興味があれば下記をクリックして今すぐ手に取ってみて下さい。
owner:izuru
1977年2月2日生まれ:42歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス増加)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台で副業からでも月収10万円~30万円以上の実績者(店舗経営者・美容師・主婦)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→「焼き肉、お酒」
嫌いなモノ→「セロリ」
【実績】
2016年8月アドセンスアフィリエイト副業で月収16万円達成
2017年2月アドセンスアフィリエイト副業で月収38万円達成
2017年6月13年間の美容師人生に終止符を打つ
2018年2月サイトM&A月収300万円達成
2018年3月情報発信ビジネス(プロモーション)月収300万円達成
2018年12月特化型サイトアフィリエイト(自動化)月収60万円達成
2019年2月アドセンスアフィリエイトの累計収益1200万円達成
2019年7月情報発信ビジネス(プロモーション)月収920万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
★メルマガ登録者だけに今だけの特典で、まずはPC1台で自分のブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてくださいね!自由を目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
この記事へのコメントはありません。