
物販アフィリエイトとは?メリットやデメリットと初心者にはオススメしない理由
こんにちはizuruです!
今回は、「物販アフィリエイト」について解説して行きたいと思います。
物販アフィリエイトはその名の通り、物(商品やサービス)を自分のサイトやブログの広告から販売してサイト訪問者さんがその広告に入り商品やサービスを購入した時点でサイト運営者に収益が発生する仕組みのビジネスモデルです。
よく、有名芸能人などが自身のブログに商品の広告を貼り「この商品オススメですよ~」と言う事を宣伝している人もいますが、あれもこの物販アフィリエイトと言う事になるんですね。つまり、自分のブログから商品を購入してくれた時点で報酬が入ると言う事ですね。
ただ、この物販アフィリエイトにはメリットとデメリットが数多く存在していて初心者の方には難しいノウハウだと言えます。では何故初心者には難しいのか?メリットとデメリットとは何か?について解説していきたいと思います。
目次(contents)
物販アフィリエイトのメリットは?
まず、物販アフィリエイトはASP「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」と言う仲介業者に登録して自分のサイトやブログにアフィリエイト広告を設置して商品やサービスを販売していきます。ASPの有名どころと言えば、
■A8net(エーハチネット)
■楽天アフィリエイト
■アマゾンアソシエイト
■アフィリエイトB
■バリューコマース
などがあります。
物販アフィリエイトのメリットは一度仕組みを構築してしまえば完全にほったらかしで自動化が出来ると言うことです。これはネットビジネスの醍醐味だと言える要素で、完全放置で収益が発生する訳ですから、ネット上に不動産を持っていると同じ事になります。
つまり、ある程度アクセスが集まるサイトやブログを作ってしまえば、そこに物販アフィリエイトリンクを設置しておき後は物が売れるコピーライティングなどのスキルを身に付ければ完全自動化が構築でき、ほったらかしでも収入を得れる様になります。その他にも物販アフィリエイトの商品やサービスは基本的に報酬単価が高い案件などもありますので、販売する商品の種類などによっては高額な収入を得れる可能性も大です。
そもそも物販アフィリエイトのデメリットは?
そうは言っても、デメリットも存在するのが物販アフィリエイトです。やはり高額に報酬が得れるジャンルなどはライバルが多く存在していて、簡単に検索結果の上位表示はできません。
上位表示を狙うにはそれなりの集客力(SEO対策)やコンテンツの質、物が売れるコピーライティングなどのスキルが求められ初心者の方にはかなりハードルが高いビジネスです。
しかも、物が売れたと思いきや、翌日にはやっぱりキャンセルと言った事も起こりうるので少なからずリスクも生じますし、検索結果のアルゴリズムなどによっては売上げが左右されてしまう事もあります。つまり自分のコンテンツから商品が売れていたのにも関わらず、Googleのアルゴリズムによって検索順位が下がってしまう事もあります。これによって、今までアクセスを集めて集客に成功していたにも関わらず、検索順位が下がってしまった事によって、売上げが低下してしまったと言う事も起こりうるのです。
物販アフィリエイトが初心者にオススメできない理由
物販アフィリエイトの基本的な開設手順としましては、
■商品やサービスを販売するサイトやブログを立ち上げる
■ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録する
■販売する商品やサービスの広告リンクを自分のサイトに貼る
と言う流れになります。
冒頭でもお話しましたが、物販アフィリエイトは集客(SEO対策)のスキルだったりコピーライティングスキルだったり、売れる商品の見極め(マーケットのリサーチ)などのスキルが必要不可欠になってきます。従って、全くスキルや経験が無い方がこのような手法に手を出しても中々稼げる様にはなりません。
しかも、物販アフィリエイトの場合は商品リンクにクリックしてもらい、さらにその先にある商品を購入してもらわないと行けないと言うデメリットもあり合計で2回クリックしてもらわなければ商品が売れないと言う事になります。
それとは逆にトレンドアフィリエイトの様なクリック報酬型のビジネスは広告を1回クリックしてもらうだけで収入が発生し、物が売れるコピーライティングなどの難しいスキルや売れる商品のリサーチなどは全く不要なので、初心者の方がどちらが稼ぎやすいのかは一目瞭然ですよね。従って、初心者の方はまず物販アフィリエイトの様な色んなスキルが必要なビジネスにチャレンジするのではなく、トレンドアフィリエイトの様な初心者にも稼ぎやすいクリック報酬型の手法からチャレンジするべきですね。
まずはそこから実績を構築して行きノウハウや知識がある程度身に付けば、物販アフィリエイトなどにチャレンジしてキャッシュポイントを増やして行く事もいいでしょう。トレンドアフィリエイトであれば基本的に自分のサイトにアクセスを集める(集客)と言うジャンルだけのスキルでいいので、初心者の方にもオススメです。
PS,
元社畜美容師がPC1台でブログを始めた事がキッカケで自宅で稼げるようになり、その後誰からも干渉されることのない自由で豊かなライフスタイルを築くことができたストーリー漫画を紹介します。
(少々ウサん臭いですが事実です笑)
■1977年2月2日生まれ:43歳元美容師
美容師特有の低賃金長時間労働や人間関係に嫌気がさし退職
その後PC1台で起業し現在はオンラインコミュニティ運営やブログを使ったWEBマーケティング(WP構築・収益に即したレイアウト・SEO・アクセス集客)を展開中
コンサルティングなどにも力を入れており、PC1台でブログからでも月収10万円~40万円以上の実績者(主婦・会社員・美容師・フリーランス)の方々を輩出中!
理念は『たった1台のPCからワンランク上の生き方をしよう!』で活動中
好きなモノ→『焼き肉、お酒』
嫌いなモノ→『セロリ』
【実績】
■2016年ブログアフィリエイト副業で月収16万円達成
■2017年ブログアフィリエイト副業で月収38万円達成
■2017年13年間の美容師人生に終止符を打つ
■2018年サイトM&A月収300万円達成
■2018年情報発信 月収300万円達成
■2018年特化型サイトアフィリエイト(全て外注)月収60万円達成
■2019年ブログアフィリエイト累計収益1200万円達成
■2019年情報発信 月収920万円達成
■2019年情報発信(自動化)月収120万円達成
■2020年情報発信(自動化)及びサイトM&A月収340万円達成
とにかくお互いがwin-winの関係になれる事に全力を尽くし、お互いが幸せになれるライフスタイルを作る事をモットーに、たった1度キリの人生であればとことん自分がやりたい事を追求しそれに向かって素直に生きる選択をしたほうが、『人間本当の意味で幸せになれる』として多くのクライアントさんと日々成長中。
経済的、時間的自由を得て、誰からも干渉されない我慢のない人生で仕事をしたい時はして、したくない時はしない、好きな時に寝て、好きな時に起きる、そんな自分だけのオンリーワンなライフスタイルを展開中!
個人が経済的、時間的自由を得て、会社などからの人間関係や時間と場所の縛りから解放され、PC1台であなたが理想とする人生を手に入れるための、始めの一歩のきっかけや考え方などを僕のメールマガジンで配信中です!
月収10万円ブログ講座登録者だけに今だけの特典で、まずはブログを立ち上げ月収10万円を稼ぐ初心者向けの教科書を無料プレゼント中ですのでお早めに手にとってみてください。収入を上げ自由な暮らしを目指し教科書とメール講座を受け取ってizuruと一緒にがんばって行きたい方はこちらをクリック!(規定数に達しましたら無料プレゼントは終了します)
いずるさん、こんにちは。
はじめて訪問するあきよしともうします。
私もサイトアフィリしていますが
いずるさんの記事を拝見して
改めて物販はなかなか難しいな~と
再確認できました。
アフィリエイトを頑張って
いらっしゃる方の記事を見ると
それだけで自分も励みになります。
とても分かりやすく勉強になる記事、
ありがとうございます。
これからもがんばってください。
自分もがんばりたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。^^
コメントありがとうございます。
給料がもらえないどころか
マイナスになるなんて
「こんなことやってられるか!!」
と2年間働いた郵便局を
すぐに退職しました。
ブログ拝見させて頂きました。解りますその気持ち(^^)
働いているのに、借金だなんて意味が解らないですよね。
今の日本は理不尽な事が多すぎます。
僕も美容師を長年やっていましたが、理不尽な事が多すぎ
て嫌になりストレス過多で鬱寸前まで行きました。
なので、職場のシガラミから解放されたくて自由を得る為
に自分で稼げるスキルを身につけました。
あきよしさんが、郵便局を辞めたのは絶対正解だと思いま
すし、今の日本に嫌嫌仕事をやるほど価値はないと思
います。
お互い自由になるため、頑張りましょう!
またお気軽にメールを下さいませ。それでは!